明石のたい焼き、昔の味再現!
山陽たい焼 明石店の特徴
尻尾までちゃんと身が入っている、昔ながらのたい焼きの味わいです。
バナナジュースはちょっと時間がかかるが、味のバリエーションが豊富です。
明石散策のお供に、必ず寄りたくなるお手頃価格のたい焼きです。
ちょっと時間かかるけどバナナジュースが美味しい。エムで210円。目の前の自販機130円を見ると絶対こっち選ぶ。
鯛焼き8個持ち帰りました。帰ってビックリ!たい焼き8個重ねて積み上げて紙袋に入れられてました。当然重さで下の方の鯛焼き3個から餡が飛び出て紙袋の内側についてベチャベチャ。ガッカリです。餡は甘すぎ、生地は重曹?炭酸?の匂いがしっかりする。初めて行きましたが、もう行きません。
羽根まで付いて、味のバリエーションも多くて!持ち帰りまで待ちきれず、電車に乗る前にぱくつきました🤣小倉と栗あんをいただきましたが、甘さは控えめで三匹は一度に食えます👍🏻 ̖́-店員さんの接客も柔らかでとっても良きでした!
テイクアウトで買ってかえりました。皮が柔らかすぎだったのでオーブンでチンして皮をパリッとさせてからいただきました。
山陽電車改札内にたい焼きあったので2個買ってみました作り置きで箱に入ってる中から2個取って袋の中へ保温されてなく冷たいですまぁ120円だから仕方ないか餡子が少なくてちゃんと入ってない?まぁ120円だから、、、
1年以上振りに思い出し、遠出ついでに購入。前は100円でしたが、高騰の影響でしょう。100円たい焼きから110円たい焼きに!久しぶりに食べたのでそ昔の記憶も思い出しつつ。塩でも入ってるのかな?ふわふわなホットケーキの様な皮に時折あるジャリジャリ。お値段考えるとたい焼き本舗や日本一たい焼きと比較しても良心的ですが、味は…(^ω^;)
初めて山陽たい焼きをいただきました。小倉あん1匹 100円生地が分厚めで、少し粉っぽいあんもびっしり入ってる感じは無く生地の厚みの主張が多い加古川駅近くにある『やきやき屋』さんの方が満足感はあるけどそこは130円と100円の差かな。寧ろ100円でこれが食べれるならアリだと思います。
ツートンジュースを頂くために、必要火急のお出かけ。
まずすきる。買ってすぐ食べたけどぬるくて小麦粉がダマになっててポイしました。買う価値無し。
名前 |
山陽たい焼 明石店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8656-9302 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昔っから買ってたたい焼き屋さんうどん屋さんの販売機のところら辺にあったたい焼き店舗移動して一時味も変わってたけど又元の味に近くなって尻尾までちゃんと身が入っていました😊バナナジュース グーーぅ!いつまでもずっと残っててほしい頑張って下さい!!!