開聞岳登山の前に、理想のベースキャンプ。
かいもん山麓ふれあい公園の特徴
開聞岳登山のためのベースキャンプとして最適な場所です。
開聞岳を真下に見ながらの絶景が楽しめる公園です。
さまざまな花が見られ、手入れが行き届いた自然環境です。
土日祝日は料金倍くらいになりますので注意。管理が行き届いており、たいていのものはレンタル可能、ゴミ捨ても可能でいいことづくめですが、11時にはチェックアウトなので、登山利用としては微妙なところ。撤収して駐車場に車両を置いてから登るか、早めに登って、降りてきてからテント張るかというのが悩ましいところ。温泉は開門レジャーランドが近い、といいつつ歩く距離ではないです。
開聞岳の登山の為、駐車場を利用公園内は様々な花が植えられており、管理も行き届いていました。登山者以外も家族で楽しめる公園だと感じました。
九州ろうきん🏦💴のイベント参加で【毎年お世話になっております】天気☀️よし❕芋🥔🍠掘りも大量収穫で関係者に感謝。楽しいリクレーションにイベント内容よし❕公園もシッカリ整備されていて感謝❕
4/23 オールドカーイベントあった為行ってみました👽公園もあり、ゴーカートもあるみたい…ちなみにdocomoの携帯の方は電波がマジ入らないので注意…
開聞岳を登ったあとに立ち寄った「たまて箱温泉」露天風呂の広さにビックリ👀‼️
開聞岳に登るために訪れました。無料駐車場があり、キャンプ場や公園などがとてもきれいに整備されていました。もちろんトイレもあります。この公園を横切って登山道へと行きました。あいにくのお天気でしたが、ちょうどソメイヨシノが満開を迎えており、登山前後にお花見までできました🌸🌸近くにゴルフ場やテニスコート、ゴーカート場など楽しく過ごせそうな施設が満載で、ここに1週間とか泊まっても、飽きずに過ごせそうと思いました☺️
知覧の特攻隊が、開聞岳を見ながら散っていく話を思い出し、こんな静で優美な山に見送られたのかと、感慨に耽るしか有りませんでした!
指宿に寄った日、ちょっと子供を遊ばせようと寄ってみました。ログハウスもあるキャンプ場を併設されていたり、開聞岳の登山口でもあります。いつかは登ってみたい開聞岳ですが、なかなかハードそうなので子供がもう少し大きくなってからトライしてみたいなと思います。大型の遊具もあって、キャンプをしながら子どもたちは遊べるし楽しそうですねー。
開聞岳の麓に広がるキャンプ場を兼ねた公園です。夏休みはGWは割高ですがそれ以外のシーズンは料金も良心的に抑えられています。バンガローやキャンプサイトが整備されています。管理棟ではレンタル品もあっていいですね。20年くらい前に利用したことがあって最近再訪しましたがメンテナンスが行き届いており明るい印象で良かったです。自分が子供のときに来ましたが今度は自分の子供と一緒に利用したいです。
名前 |
かいもん山麓ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-32-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

開聞岳登山で汗が滝のように出ましたまさかのシャワールームがあり(しかも2つ!)すぐ人に会う約束があり友人と同時に入れ大変助かりました。