甘いサーモンと上品ランチ。
お食事処 清月の特徴
寿司のネタが分厚く、特にサーモンの甘さが際立つお食事どころです。
清月ランチは1200円で、上品な味わいのメニューが揃っています。
生簀のアジのお刺身定食は、本当に美味しい一皿と絶賛されています。
そんなに広くはありませんが、落ち着いた雰囲気のお店です。ランチは安くて、本当に美味しいです。お刺身もぷりぷり、にぎり寿司の魚も分厚く、文句無しでした。季節によって変わるのかも知れませんが、青大豆の冷奴も甘くてとろける美味しさでした。あと、女性店員の方が、母にだけお冷やを置いて下さいました。食後の薬をテーブルに置いていたからでしょうか?さりげない優しさに感謝です。ありがとうございました。
先日、こちらのお店に、初めてランチの時間に来店しましたが、とても美味しかったです。ランチは、清月ランチ、友人は、きまぐれランチ(その日によって変わる定食らしい)も、とても値段以上の内容の料理でした。スタッフの方も、愛想よく、デザートまで食べゆっくりしてしまいました。また友人と行きたいお店です。オススメしたいお店。
【店名】お食事処 清月★4.0【来訪日時】2022年12月【決済方法】現金/クレジットカード【頼んだメニュー】・清月ランチ 1200円カツとじ,茶碗蒸し,漬物,味噌汁,ご飯,紫色の味が薄い芋が載っている物質が提供されます.全体的に上品なお味で美味しかったです.・ランチデザート 250円バニラアイス美味しいバニラアイスでした.バニラアイス以外もチョイスできます.・ランチドリンク 100円アイスコーヒー美味しいアイスコーヒーでした.ロングコップなのが嬉しい.アイスコーヒー以外もチョイスできます.【体験】京都府は木津川市にあるお食事どころです.おそらく,夜がメイン営業なんだろうなという印象(お酒の瓶がちょこちょこあったりしているので)ややフォーマル寄りなお店で,客層はおとなしめな方が多くストレス少なく食事ができます.店内テーブル席,カウンター席多数です.店前に駐車場あり.
生簀に入っているアジのお刺身定食は最高に美味しいです。他にも天ぷら等色んな物が全て大阪より3割近くお安いです。
清月ランチは1000円でお造り、天ぷら、茶碗蒸し、手作り豆腐にドリンク付きでコスパ最高。お店の雰囲気も良く、リピート確定です。お店の外にメニューと価格を提示して貰った方がみなさん入店しやすいのでは?と思います。
手頃な和風のセットメニューランチが数種類あり、価格もリーズナブル。若いご夫婦が経営されているのかと思いますが、対応も丁寧で心地よい空間です。感染対策も完璧。わざわざ行く価値のある店だと思います。写真は税込1000円のランチですが質量ともに十分満足できる内容です。
名前 |
お食事処 清月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-72-8751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

寿司のネタが分厚くて大きくてサーモンも甘くてめちゃめちゃ美味しかったです!マグロの竜田揚げもお気に入りです!