秘湯・大隅半島の鉄鋼泉!
小平の湯の特徴
九州では珍しい鉄鋼泉の温泉、しっかりと暖まりますよ。
鉱泉かけ流しの茶色い濁り湯は、タオルの色も変わるほどのインパクト。
大隅半島の山奥にひっそりと佇む、本当に秘密の温泉です。
鉄分多めのお湯でした。水風呂もあり登山後に汗を流すには良かったです。シャンプー、石鹸は持参で地元のみなさんが日常使われる温泉という風情です。
温泉と水風呂のみでシャンプー等も無いシンプルな温泉でした。温泉は鉄泉で黄褐色でした。源泉は冷たく、温めているとのこと源泉、お湯ともに飲むことができました。源泉は少し酸味がありました。
湯加減がいつまでも入って居られるような塩梅でした。家庭的な温かみが有って地元のお年寄りに愛されている温泉ですね。一見の流れ者の私にも、タオルと石鹸を貸して頂きまして有り難うございました😉。
2022年6月時点で 料金は340円、営業時間はPM8時まででした。お湯は この地方では珍しく おそらく鉄分を含んだお湯で においもあり、茶色の濁り湯でとても効能的に期待できそうに感じました。秘湯という立地と効能への期待度でかなりおすすめな温泉だと思います♨️
臨時休業とGoogleの情報では書かれていたが根拠が見あたらなかったので確認してみた。所用により休業しますとの貼り紙あり。再開時期はかかれてませんでした。再開されたらまた伺います。
泉質は最高です営業はお昼からでので気をつけてください帰りに靴が無くなるトラブルはありましたが良い思い出になりました。
鉄鋼泉の温泉です九州では珍しいです凄く暖まりますよ🎵
はっきりいってまさに秘湯です。皆さんも是非試して下さい👌優しいおばあちゃんが出迎えてくれます😅お湯はとてもいいのですが鉱泉なので重油代がかかると嘆いていました。皆さんも利用して地元の歴史を絶やさぬよう盛り上げていきましょう✨本当に最高の温泉で清潔ですよ🎵
2020年8月13〜15日はお盆休み。
名前 |
小平の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-29-0877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

熱めのお湯と地下水の水風呂の交互浴 最高でした👌