十三の隠れ家で味わう羊肉の驚き。
スタンド メリーサンノソバージュの特徴
十三の隠れ家で体験する、オシャレな立ち飲みの魅力です。
激細の路地奥に位置し、ユニークな町家改装の内装が楽しめます。
いぶりがっこクリチーなど、工夫いっぱいの美味しい肴が揃っています。
全部めちゃめちゃ美味しかったです!ラムも全然臭くなくて色んな種類楽しめます!お酒も種類あるし、十割そばはコシがあって最高です!常連さんも多く、アットホームな雰囲気です!絶対また行きます!!!
十三にある秘密の小路から入っていくのがドキドキするお店で、雰囲気あるカウンターとお座敷です。ラム肉と十割そばがおいしく人気の立ち呑み屋さん。久しぶりの訪問でしたが、気さくなマスターが顔を覚えてくれていて嬉しかった😆いつもいっぱいですが、うまくお客さんがズレてくれたりして入れますよ。この日はすでにちょっと最後のシメとしてお蕎麦を食べに行きましたが、ホンマはラム肉串とか、食べてたい料理たくさんあって日本酒もあるので飽きずに来れるお店です。この日食べたのがラムチョップ、出汁巻き玉子、それにワサビ和えみたいなやつ、シメにお蕎麦普通盛りを頂きました。ここ色々あるけど出汁巻き玉子は、めっちゃ味濃くて私好みです。お蕎麦と日本酒とでちびちび頂き満腹です。常連さん多いですが、いい人ばかりだしマスターは気さくだし、アントニオ猪木の若かりし写真がお出迎えしてくれます😆This is a great standing bar in Juso that serves lamb and 100% soba noodles. The owner is very particular about the lamb, so he serves the most delicious cuts. They also have a great selection of sake. A poster of Antonio Inoki in his younger days welcomes you.
何度かお伺いしているお店。十三の西口からしょんべん横丁をぬけて、バイパス下をくぐった先の、めちゃくちゃ細い入口を入るとお店の入り口がある超隠れ家店舗。しかしながら、いつも入れないくらいカウンターはいっぱい。メディアで取り上げられたりもありますが、何よりも古民家をリノベーションしたオシャレな空間に、十割蕎麦とジンギスカンやラムしゃぶ、羊肉串焼きなどの羊肉料理の珍しいコンセプト。日本酒のラインアップも素晴らしく、酒のアテに最高な珍味なども充実。しかもリーズナブルなので、満足度はかなり高いお店さんです。「麻婆豆腐」は山椒の痺れは適度で、唐辛子のピリッとした辛さが際立つ麻婆豆腐は、お酒に合う濃い目の味付け。これがめちゃくちゃ旨いです。マトン串とラムタン串などもかなり美味しいです。臭みはなく、弾力と羊肉ならではの味を感じられて相変わらず美味しい。コスパも◎蕎麦は十割蕎麦で風味がよくのど越しもよく美味しい。いつもカウンターはいっぱいで人気のお店さんなので、行くときは電話したほういいかもです。
おしゃれな立ち飲み屋さん。座るところもあります。羊の肉とソバ、日本酒も楽しめます。一杯目は赤星があったので嬉しくなって注文。コップに羊さんが描いてあり可愛かったです。ディープキスという羊の部位がタンのような歯応えで食べやすかったです。ソースをつけると全く羊の臭みがなかったです。日本酒もたくさん種類がありました。〆はソバで、2人で並盛りを注文しましたが、大盛りでもいいくらい。十割蕎麦でコシがしっかりしていて美味しかったです。蕎麦湯まで楽しめます。ヒツジもソバも楽しめる不思議な立ち飲み屋、また行きたいです。
十三昼飲み三軒目🍶✨隠れ家の様な路地奥の羊肉🍖とお蕎麦そば🥢がいただけるお店スタンド-メリーサンノソバージュへ訪店😋十三西口出て右へ真っ直ぐ高架をくぐったら細い路地の前に看板あり🫡いい雰囲気デス✨鰻の寝床の様な路地を奥へ抜けるとお店で、立ち呑みとお座敷と2Fあり、外から見るより広いです。プロレス好きのアイテムがチラホラ🤔日本酒の飲み比べと而今と日高見で乾杯🍶✨アテ2つとマトン盛、麻婆の何か(笑)〆にお蕎麦を頂き、本日の飲み会終了させて貰いました🫣もっと食べたかったが帰りの時間でしたので、次の機会にと、後ろ髪惹かれつつ退店🙋美味しく頂きました😋ご馳走様でした❗
穴場感が半端ないお店、、、入口扉までの通路めちゃ細いです( ゚Д゚)内装めちゃんこオシャレで、店名の通りカウンターはすべてスタンディングです。そのほかお座敷があって、団体さんもよくいますね。蕎麦は十割、羊肉を使用した串焼きなど、料理も美味しく、日本酒は割と珍しいものまで豊富にそろえてる。接客も◎です。
十三の隠れ家。本当に隠れ家みたいな路地にありました。雰囲気あります。その日はまだまだ肌寒く鍋食べたいと訪問しましたがカウンターで頼むにはお客さんが多数いて勇気がいる環境だったので断念。あれこれ食べましたけどマトンもラムタンもラムチョップも美味しかった。程良い火入れで肉汁がしっかり残ってる焼き加減自分好みでした。臭みはないです。最近、臭みのある羊ってあんまり出会わないですね。酒肴珍味がどれも一工夫あって酒飲みにはたまらんと思います。〆に十割蕎麦を食べましたけど出汁が自分にはちょっと濃かったです。塩で食べる感じかな。肴から〆までしっかり楽しめるええお店でした。ご馳走様でした。
シメのそば を食べに来ました。十割蕎麦は弾力コシがありました。量も選べるのでオススメ。蕎麦豆乳ドーナツも食べました。昼間はコーヒーテイクアウトしてたので買いました。
十三の奥まった場所のさらに激細の路地を奥に進むとあります。なんしか隠れ家感が半端ない!笑十割蕎麦は風味もコシものどごしも抜群でパサパサ感は全くなくめちゃ美味しかった(^^♪羊料理も多く、低温調理のローストは柔らかく、しかも臭みもない!別のお客さんが食されていたラムしゃぶは次回食べたいですね。誰かに教えたくなる、、そんなお店だと思います(´∀`*)ウフフ
名前 |
スタンド メリーサンノソバージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8881-0140 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目3−20 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

十三で人気のオシャレな立ち飲み屋さん。とにかく隠れ家感が凄いですが、いつもにぎわっています。羊肉と十割蕎麦がウリのお店ですが、日本酒の品ぞろえも良く、珍味などのアテも豊富なので羊が苦手な方でも来れると思います。いつも活気があって楽しく飲める、羊料理を食べられる十三でも貴重なお店さん。