指宿名物!
さつま味の特徴
指宿名物の温たまらん丼が絶品で、特に新鮮な魚が楽しめます。
地元料理のさつま揚げや兵児焼きも美味しく、食べ応えがあります。
ランチ限定の板前まかない丼はコスパが高く、地魚たっぷりです。
初めての南薩旅行で利用しました。グーグルマップの口コミだけを頼りに選んだお店でしたが全てにおいて最高のお店でした。料理は何食べても美味い。特にきびなごの刺身はこれまで食べたきびなごの刺身の中で1番。福岡でもきびなごの刺身は食べれますがこれほどまでに美味いものとは知りませんでした。さつま揚げもおすすめです!揚げたて!接客も最高です。癒されます。
ランチで訪問。和風の清潔な店内で鹿児島料理を一通り味わう。焼酎も数種類あり。店員さんは明るく、気が利いて心地よい。
板前まかない丼、さつま揚げ、とんこつランキング上位3品食しました。とても美味しくいただきました。開店してすぐに入店したので待ち時間も少なくてすみました。
予約してから行きました、バッテラが非常においしかったです。飲食店なのにどういうわけか店内で蚊取り線香を焚いていてそんなところでは食事はできないので一旦やめていただきましたが食事中にまたどこかで蚊取り線香を焚かれたようで臭いがきつくなり口の中からは食事の味、鼻からは蚊取り線香の臭いがして驚きました。料理はいつも完璧、スタッフさんも最高の笑顔です。また行きますが蚊取り線香は非常に不安です。
初鰹、キビナゴ、さつま揚げ、黒豚の角煮をいただきました。キビナゴの酢味噌、カツオのタレはお店の手作り、どちらも素材の味が引き立つ上品なものです。さつま揚げもぎゅっとしまったものを揚げたて熱々で食べられます。黒豚は味噌とお酒の味でさっぱり煮込んだもの。3時間煮込んだ自慢の品とおっしゃっていましたが間違いないと思います。
出張中のランチで寄りました。昼営業ギリギリに入店したのに快く対応していただきました。板前まかない丼と薩摩揚げを食しましたが、まかない丼の旨さにたまげました!キビナゴの生きがよくハガツオも入っていてなかなか食べれない魚を堪能できました。これで千円代とは!老夫婦と板前さんで営業しており、注文はタブレットを使用します。
板前まかない丼という名前になってるので混乱しますが、これが指宿名物温たまらん丼です。1100円なり。いやもう、アサリの赤だしもそうですが、丼の手が込んでること。全て漬けにしてあり、ちょいちょい刺身を摘んでは温玉を付けてご飯をかき込む。ただそれだけなのにとにかく美味い!とても気に入ったのが味変の工夫が沢山あることで、ガリやわさび以外にも何種類かの漬物や薬味が散りばめられているので、刺身の味の変化だけでなく酸味や風味の複雑さを楽しめます。個人的に特筆すべきなのは絶妙な酢飯の量。ありがちな海鮮丼に比べてやや少なめ固めで、その代わり刺身も薄く仕上げてあります。なのでしっかり味の浸透した刺身とシャリが良い感じに絡まり薬味がアクセントを加え、それを温玉が滑らかな味わいに変える。実に良いです。スタッフさんもとても丁寧な接客で文句なしですね。いやー良店。注意として温たまらん丼は数量限定で他の料理はもうちょっとお高いので、大衆料理店の価格よりもちょっとだけお高めな中価格帯のお店です。でも満足できる質だと思います。
ランチで利用。板前まかない丼(数量限定)がめちゃくちゃ美味かった。キビナゴの刺身も美しく新鮮で美味い。上鰻丼は、鰻がよく焼いてあり、小ぶりだが味が濃厚で素晴らしい。山椒は最初から使うのではなく途中で味変に使うのがオススメ。本場のさつま揚げはやっぱり美味かった!是非食べるべき一品。
まかない丼を頂きました。元々数量が少ないようですのでお早めに。色んなお魚が楽しめてお吸い物も赤出汁でとっても美味しく頂きました。生簀もあってお魚が新鮮でした。
名前 |
さつま味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-22-2614 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

非常に美味しかったです。人気店の為、予約されることをお勧め致します。キビナゴ、鰻に大満足です!駐車場もお店の隣にありますので、レンタカーの方も安心して向かわれてください!