河内長野の新しい発見!
フィールドジャック 河内長野店の特徴
国内外の個性的なアウトドア用品が揃っている専門店です。
新しくてお洒落な店内が特徴で、居心地の良さを感じられます。
駐車場は無料で、りんくうアウトレット帰りにも便利な立地です。
よく通る道なのに全然知らなかったお店。最近あるYouTubeでこちらのショップを知って、はじめて行きました。商品がたくさんあって、ワクワクします。気になっていた商品があって、今後買おうかと思っていたので商品について質問したら、忖度なしに正直に教えてくれました。聞かなかったら分からなかったこと。親切に教えてくれたスタッフの方に好感☆今後も利用したいと思いました。信頼できるお店です。
国内のメーカーから海外の物まで揃っている専門店。しかも店員さんの干渉もなく楽しく見れました。店内の展示も凝っていて、ランタンなども点灯した状態飾ってあり、とても参考になります!ホームセンターなどの製品に飽きたら、訪れてみると楽しいと思いますよ。
南大阪に出来たアウトドアショップ。中はキレイでセンスいい感じです。
りんくうアウトレットの帰りに見つけたアウトドアショップ無骨ギアも沢山ありアパレル、テント見どころ沢山あります駐車場も無料です♪
河内長野市にあるアウトドアショップ。2階のテントが常設されているところは他にはない特徴。あと、Hilander(ハイランダー) が店頭におかれているのはレア。いくつかこの店でないと直接体感できない品があるので、自分としては大好きな店です。
まだ新しくてお洒落な店内。2階はテントやタープが設営されており実際にギアにふれる事ができます。店員さんも話しやすいので色々聞けます。細々とした物を購入しました。カメヤマランタンの黒も可愛かったですが、ナトゥーラのミニランタンシェード付き5,000程を購入(シェードは日本製)ヘリノックスのコットは30,000円👀チェアも一種類残ってました。フュアハンド芯ありました。ユニフレーム、コールマン、スタンレー、村の鍛冶屋ペグハンマー、ペグも何種類かおいてます。オリジナルブランドのギアもありました。
二週連続で買い物。ほりにしの詰め替え用買って帰ろうと思ったらええ音で音楽流れるランタン発見!即買い!店員さんの説明も丁寧で良かった。
とっても綺麗なお店でした。各種メーカーの品揃えはあったがUNIFLAMEが目につきやすいお店です。
よく店舗が代わる所で今までは飲食店がはいってたが今回はアウトドアショップが入った。この辺はキャンプ向きの所が多いので便利です。
名前 |
フィールドジャック 河内長野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-26-8150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

個性のあるお店でとても楽しかったです。ネットでしか置いてないような商品もチラホラ。現物見たいと思っていた商品もあり大満足でした。