思い出の山頂で草原を堪能。
東お多福山の特徴
家族連れで賑わう、登山の定番スポットです。
山頂近くの稜線からの素晴らしい見晴が魅力です。
小学生の遠足でも人気があり、親しまれてきました。
小学校の頃よく登ってました。昔は一面綺麗なススキノ?草原のような状態でお弁当食べてました。凄く綺麗な場所であった記憶がありました!今は笹に覆われてますが、有志の方々が再生に取り組んでいるようで大変でしょうが期待しています!
山頂近くの稜線が草原となっており見晴が良い。
小学生の遠足でよく登りました。ロックガーデン経由で登ると結構距離が有ります。東お多福山登山口のバス停からだと、傾斜はまあまあキツイですがすぐ登れます。
まちゃあきの曲思い出す😉💡
今から40年ぐらい前の中学生の時にワンゲル部に所属していました。毎年夏に1泊ここでテント張ってました。
名前 |
東お多福山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東の方から登ってきたのか、家族連れがいた。阪急芦屋川駅からの芦屋ハイランド行きのバスを使えば簡単に登れるようだ。東側が草原になっている。