南海高架下で焼きたて安美味パン!
アルヘイム 工場直売店の特徴
美味しくて安い食パン匠は、満足度が高いと評判です。
南海住ノ江駅〜住吉大社駅の高架下に位置しています。
工場直売のため、焼きたての商品が特にリーズナブルです。
ちょいちょい利用します。パンのラインナップは普通です。パンにこだわりがなければ。此処でよいとおもいますよ。駐輪や駐車などはマナーが必要。半額に出会えましたありがとう。
安くてお得感、満載‼️でも日によって種類がないのが⁉️でも美味しいし🎵つい行ってしまうょ🎵
お昼時に行くと混んでいました。安くパンが買えるので近所にあると便利だと思います。サラダたくあんパンなるものを見つけました。滋賀県に行かなくてもサラダパンが食べられたのは思わぬ収穫でした。
南海住ノ江駅〜住吉大社駅の高架下にある。昔好きだったHokuoのパンだが、アルヘイムにブランドネームが変わっていたの知らなかったから、よく前を通っていたのに長らくスルーしていた。16時すぎに行くとタイムセールで大半の商品が半額でヘブン状態!…だったが、最近は半額セールに出くわさない。原材料費高騰の影響だろうか、閉店間際でも50円引きとかのうえ、パン自体も少なくなった気がする。通常時は正価の1割ぐらいは安いのだろうか、アウトレットというほどの安さは感じないので、タイムセールが無いとしたら魅力薄かな。
たまたまGoogleマップで見つけて行ってみました。休日だったせいか、11時ごろには(コロナの影響もあり)入場制限がかかって、数名の方が並んでおられました。パン屋さんなので行列の進みは早かったです。思っていたより広い店内で、ぱんの種類も豊富にありました。昼前なのでサンドイッチ、カレーパン(絶品!)等を含めて13個も買ったのに1350円。すごい安い!味も美味しく、満足です。カレーパンはほんと美味しかった!辛くないのでお子さんにも食べられると思います。絶対、また行こうと思います。
噂だけ聞いていましたが、どこにも行けないので買い物へ行きました🚲工場直売と聞いたら買いますよね🥐半額位のもありますし、とにかくお得です🥐10~20個位買うご夫婦が多くびっくりしました。日保ちするか確認して購入してくださいね😅
安くて美味しくてお昼に行くと20人位並んでいてすごく待ちました3時過ぎに行くと空いているしお惣菜パンが安くなるのでお得玉子カレーパンとても美味しかった。
自転車で行ける範囲に京都伊三郎製ぱん住吉店が開店してから行かなくなりましたね…。結局のところ、ベーシックなパンの詰め合わせ等が安いというだけで、コレ食べてみたいなーと思うような創作系のパンは普通の価格なんですよね。種類が特別多いというわけでもなく。ただ、こればっかりはアルヘイムが駄目なのではなく、他にもっと良いお店ができてしまった、と言ったところでしょうか。ここでなんとか競合店に対抗してくれれば買い手にとっては嬉しい限りですが。(期待を込めて)
アルヘイムのアウトレット店舗とのこと。食パンマンから惣菜パン、スイーツパンまで品揃え豊富でしかも非常に安かったです。土曜日の11時過ぎで店外に入店待ちの列がありましたが、回転が早いのですぐに入れました。
名前 |
アルヘイム 工場直売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6678-2222 |
住所 |
〒559-0005 大阪府大阪市住之江区西住之江1丁目1−8 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食パン匠、実甘みがあり美味しく頂いています普通のそこらの食パンに比べて値段も安いです。