スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
咳乃地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
咳乃地蔵(せきのじぞう)三昧田町(さんまいでんちょう)にあるお堂です。子どもの咳によく効くお地蔵さんとして信仰されています。お堂の中には大きめの石に「南無阿弥陀仏」と彫られたものと、その両側に小さな地蔵尊の石仏が祀られています。元はこの村の北のはずれの奈良~初瀬街道にあり、旅人の守り地蔵でしたが、昭和5年に、この地に遷され新しくお堂が建てられました。