積志の吹奏楽団が響く夜。
積志協働センターの特徴
土曜日の夜には、積志の吹奏楽団が練習しています。
1年に1回の勉強会で、地域の学びの場として活用されます。
隣に交番があり、安心して訪れることができます。
土曜日の夜、積志の吹奏楽団が練習しています。
気持ちの良い応対でした。しかし知識が低いのか回りのスタッフと相談しながらでした。
これからも使用させていただきます。
1年に1回ほど、自分が学びたいと思っている勉強会で活用されています。建物は3階建てで、エレベーターがあります。ゆっくりとした動きで、転倒しません。エレベーター横には、階段があります。1階には、男女トイレ以外にも、誰でも使えるトイレがあります。2階トイレも、女トイレは洋式便座です。今回は、積志協働センターの北側にある裏口から出入りしたため、次回は、表口から出入りしたいです。
戸籍謄本もらいにいきました。筆頭者の意味がわからなくてあほみたいな質問をしてしまいましたが、職員さんが優しく教えてくださって、適切な書類を受けとることが出来ました。ありがとうございました。
隣りが交番なので、車上荒らしがないかも。図書館もある。
吹けば飛ぶ様な建物??
名前 |
積志協働センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-433-3715 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/h-sekisi_sc.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

会議に出席しました。会議室しか見ていません。建物は綺麗でした。トイレは男女とも感染症対策でドアは開けっ放しです。