岡山で楽しむ!
レストラン花水木の特徴
日替わりランチは早めに売切れが多く、人気の高さを感じます。
岡山工業技術センター利用後に立ち寄る方が多い、便利な立地です。
蕎麦アレルギーにも配慮した、親切な対応が印象的です。
岡山工業技術センター利用時に寄らせてもらいます。数年ぶりの来訪で赤鬼ラーメンセットをいただきました。記憶と変わらぬまあまあの味でしたが、価格は上昇しており、物価上昇のトレンドをしみじみと感じました。
職場が近いので足掛け5年ほど通っています。週に2~3回というペースです。ラインナップは、カレー、丼物、麺類やそれらのセットという構成。日替わりのランチも二種類あります。画像は、Bランチの生姜焼き(多分)です。通常は大した行列もできませんが、混んでいるときにはカレーにすると圧倒的に早いです。しっかり煮込んだ感じの欧風カレーです。コロナ前までは、水曜日のバイキングが人気でしたが、ずっと休止中。コロナが収まっても復活することはなさそうです。立て続けに値上げがあったりして、経営は楽ではなさそうですが、ほかに食べに行けるところもないので、頑張ってほしいです。
ここの店員さん、とても優しく親切で蕎麦アレルギー持ちの私のために、蕎麦を茹でていたお湯とは別のお湯でラーメンを茹でてくださいました。そして、申し訳なさそうに待っていた私に対して、優しくお声がけしてくださったこと、とても嬉しかったです。赤鬼ラーメン、また食べに行きたいです。仕事で2,3年に1度の割合でいってるけど、今度はいついけるかな…。
日当たりの良い窓際席からは窓枠上に放置されたハエや羽虫の死骸が見て取れます。カーペットは黒ずみ、清潔感など感じられません。此処には衛生法など存在しないのでしょうか?
レストランです。日替わりランチが2種類あります。水曜日はランチバイキングみたいです。ランチ後のコーヒーは無料でした。
岡山の陸運局の近くです・・・行こうとしましたが、弁当の訪問販売車が来てました(´・ω・`)ワンコインd('∀'*)
カレーライスが美味しい!
名前 |
レストラン花水木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-286-9658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

日替わりランチは12時過ぎには売切が多いです。