北海道産いくらご飯、秋の味覚!
信州そば処 そじ坊 豊中緑地駅ビル店の特徴
秋味巡りのいくらご飯定食がプチプチして美味しいです。
信州蕎麦を気軽に楽しめるお店で、蕎麦茶も芳ばしい。
服部緑地での仕事帰りにおすすめの寛ぎの空間があります。
枝豆、だし巻き卵、ざるそば定食(生わさび付き)を注文。枝豆は居酒屋によくある、冷たいのが出てくるのかと思ったら枝付きの茹でたてでした。甘くて美味しい。生わさびは、おろし金で擦って使うのでビールに合う!〆の蕎麦湯まで美味しくいただきました。コスパ良いと思います。また行きます。
そじ坊、どの店舗に入っても安心です。信州蕎麦だと、戸隠そばを思い出します。戸隠そばは盛り方が綺麗で蕎麦をすくいやすく食べやすいです。新潟のへぎそばの盛り付けも好きです。どさっと盛り付けされれると、一口分を頂くのに、なかなか解れず、くっつくのは??? なんとかならないですかね。
近所にずっと住んでますが行ったこと無かったので初めて入ってみました。とてもリーズナブルで美味しかったです。天ぷらもサクサクでボリュームもありお得だと思います。またいきたいです。いい気候の時は公園に行く人が多いからか満員になってる事が多い印象です。そばかりんとうも売ってます。これも美味しいです。
・選べるほろ酔いセット野沢菜漬け、さつま揚げ、日本酒(小)・鴨せいろそば(+追加ざる)を1月23日にいただきました。途中、追加ざるの時につけ汁を温め直していただき、ありがとうございます。エキスポシティにある店舗と共に愛好しておりますので、これからも末永く営業いただければと思います。
お昼に大海老天丼と選べるお蕎麦の定食の半熟玉子と山芋がのっかったのをいただきましたなかなか美味しかったですよ次回は山菜そばにしようかな蕎麦茶も芳ばしくて美味しかったので一袋買いました。
蕎麦屋のコロッケが美味しい2019年9月から全席禁煙2022/07/01決済一覧を追加写真を撮る前にざるそばを美味しく頂きました。
服部緑地での仕事終わりのご飯は必ずこのお店で食べます。カレー南蛮とミニカツ丼のセットを毎回注文します。仕事終わりに疲れた身体にはカレー南蛮が特に美味しく感じます。
緑地公園駅で数少ない飲食店です。
また!行きたいです。
名前 |
信州そば処 そじ坊 豊中緑地駅ビル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6863-1710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

期間限定 秋味巡り北海道産のいくらを使用した「いくらご飯定食」いくら、プチプチ 美味しかった💕