競輪場で自転車好きが集う!
鹿屋サイクルショップ GOの特徴
競輪場を見て自転車好きになれる、特別な体験がある場所です。
鹿屋市内で唯一のTREK特約店として、魅力的な品揃えを誇ります。
自転車愛好者が集まる明るい雰囲気で、楽しい時間を過ごせます。
競輪場で走る選手を見て、自転車が、好きになりました。
競輪場で選手が、走る所を見て自転車が好きになりました。
本当の意味での「プロショップ」【驚いたこと】店頭にはあの小さなお店で『TREK』を扱ってる(特約店)ので驚きました。他のお店とはまったく雰囲気違いますね。展示も高級車から値段の手軽なCityバイクまで揃えています。【的確なアドバイスをくれるところ】乗り手の視点で、その人の使い方(通勤なのかツーリングなどこちらの使用用途を伝えたうえで)含めて、自転車の選び方や乗った時の使い方、必要な付属品などの説明を初心者の私に長い時間に渡って親身に教えてくれたところに感心してます。自分が初心者ならまずここに行ってから自分のバイクを選んだほうが良いバイクに巡り合えると思いますよ。【店主が変?】店主さんも不思議なかたです。本当に自転車が好きなんでしょうね。購入者へのサービス精神も旺盛な方のようですし、長い間 レースの世界を見てきた方なので普段のりからツーリング、競技まで広い世界を見ている人ですので乗り方 選び方のアドバイスは的確です。【プロショップだから】こういうお店がなぜか?鹿屋にあることが面白いし、この店主は我々自転車乗りには強い味方であるのは間違いない鹿屋にはもったいないほどのプロショップなのでこれからも長く継続していただきたい。鹿屋に自転車好きが集まり、かっこいいライダーが増えそうですね今までにないタイプのお店ですので今後のお店の展開が楽しみです。
昨日はありがとうございました😊
よくわからない論理で初心者に冷たい最初から初心者で、こういう経緯でこういうものが欲しいと言っても、車だったら買ったところでそういうのはしろと言う。じゃあ板金屋もカー用品店もいらねぇわな。責任持てないからってつっぱねるけど、べつに責任とっともらおうとしてない。趣味でしてるからとか知らんがな。
鹿屋市内では数少ない自転車のプロショップ。TREK特約店。店長は競輪選手の経歴を持つ。予算より性能を売りに高めのバイクを勧められることもある。店長は良い人でサービス精神旺盛。
自転車大好きが集う楽しく明るい場所!!店主の雰囲気も最高です!!自転車好きな人もも、そうでな人も気軽に行けるお店です!!
自転車大好きが集う楽しく明るい場所!!店主の雰囲気も最高です!!自転車好きな人もも、そうでな人も気軽に行けるお店です!!
名前 |
鹿屋サイクルショップ GO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-44-4939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初心者の僕にどのバイクがいいのか、ひとつひとつ丁寧に分かりやすく説明してくださったのでとても勉強になりました。