3つのエレベーターで楽々ショッピング!
ダイエー 宝塚中山店の特徴
立体駐車場が広く、エレベーターも3基完備しています。
駐車場カート置き場があり、ショッピングカートの持ち運びも便利です。
1階には新しくニトリホームデコがオープンし、魅力が増しています。
三井住友のATM出来てました!益々便利になりましたね。スタッフの方々も親切です。
現在では多分数少ないダイエーを名乗る店舗です。品質はイオングループ店舗らしく良く、シャトレーゼにデコホームニトリ、最近では新しくドムドムバーガーの跡にバーガーキングが開店しました。また阪急中山観音駅、JR中山寺駅からのアクセスも良好です。中山寺へも10分位もあれば到達できます。
新しく1階にニトリホームデコがオープンしました。真ん中にドーンと大きくあります。1階には新しくピザハットや百均やスギ薬局、本屋、シャトレーゼが入ってます。1階にあったハニーズは2階に移動し、新しく子供服や婦人服のお店が入ってます。旅行会社は2階に移動してます。地下1階はダイエーさんの食料品と日用品が少しあります。
ほぼ毎日利用してます。店員さん、親切丁寧な方が多いですが、忙しい時間帯の人員不足を感じます。2階のテナントも頑張ってもっと魅力のあるお店を増やして欲しいな〜。経営陣頑張って下さい。面白い場所には人が集まって来ると思います。
駐車場が立体で2.2m。なんとか通れる。平日は空いている。2階以上はガラガラ。駐車場には北側から回って入ること。
一般的なスーパーです。駐車場は最初の2時間無料。大抵の買い物なら駐車券を店内に持参しなくても大丈夫です。食料品、日用品は充実してますが、文具などは少ないので、少し不便を感じる。
駐車場が広いので利用しやすいです。ただ一部の店舗が閉店して寂しくなっています。
名前 |
ダイエー 宝塚中山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-86-4711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

立駐からだいぶ歩くが、エレベーターはどこも3つあるしショッピングカートも車まで持っていって駐車場カート置き場もある。この辺では珍しいかも。