スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
姫路藩酒井侯御米百間蔵址 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
江戸時代初期、ひめじ藩主池田輝政が、京の伏見より移し増築。蔵は藩の倉庫であり、年貢米の集積地として繁栄したとされる。