テントを試せる親切なお店。
セカンドストリート茨木西河原店の特徴
若い女性のスタッフが親切にテントの確認を手伝ってくれます。
多様な中古品が揃い、需要に応じたアイテムが見つかります。
買取り査定に関しては厳しめの評価を受けているようです。
テントを買う前に建てて確認したいと言うと若い女性が手伝ってくれました。テントなので外で建てて真夏で暑く私は汗びっしょりで、女性も大変だったでしょうが、「大丈夫ですよ」と気持ちのいい対応で手伝ってくれました。感謝しかないです。商品も問題なく安く買えて満足です。
○“2nd street”の店名からも推察できる「Second Hand(中古品)」のお店です。①開店昨年(2021年)に、元のファースト・リテイリングの「UNIQLO西河原店」が、北約500mの「イオンタウン茨木太田」内へ移転した店舗を居抜きして開店したものです。②この場所について凡そ30年余り前に「UNIQLO西河原店」が開店した時には、フリースのセーターブームでしたので、前のイナイチ(国道171号線)に並ぶ駐車場空き待ちの自家用車で、長い渋滞ができたものでした。その前は、ここに何があったかは、よく覚えていません。しかし、西隣の「西河原公園」がある辺りは、夏になると、毎週の土曜日の深夜になると近隣の複数の市から「期待族」の中高生が集まるところとして、警察官、補導員、中学校生徒指導主事などが警戒に集合していました。それは、府内南部方面から、流してくる「暴走族」を見に、家を抜け出して来て、夜を明かすからでした。連れ去られて被害を受ける少女もいたと聞きました。その印象が強いからです。(今は昔のお話)③店舗の様子外見上、店舗建物や駐車場は変わっていません。しかも、JR総持寺駅が開業して、追手門学院大のキャンパスも移り、こんな交通に便利な一等地に自前の店舗を持っていれば、集客の販売コストも安く済ませられて良さそうに見えるのに、UNIQLOはもったいないことをしたと思いました。その点を“2nd street”が店舗を開くのに魅力と感じたのでしょう。店舗内は、UNIQLOの時と全く変わっていませんでした。違うのは、全面にあった陳列用什器が、UNIQLOのものではなかったくらいでした。だだっ広いワンフロアの壁に家具、家電、電子製品、楽器、靴などの棚がぐるっと取り巻いていました。フロアの中は、食器類、家電小物、台所用品、ベビーキャリア、女性用衣料品、キャンプ用品などの棚が並んでいました。会計コーナーは、持ち込み品の買い取りカウンター並び、買い取り品が雑多に置かれてありました。④品物揃え一通りに見てまわると、古着、古靴が大きな面積を占めていることがわかります。古着と言っても、着古してボロになったのではなく、まだまだ、着れそうなものばかりです。そう言えば、男性ファションの衣料品(アパレル)の販売員だった時に感じたのですが。売場の商品には、実用品と流行品があり、実用品は生地も縫製もきちんとしたものが多くて「経済的」だと思うのに。売れ筋は流行品。生地は安物で、ちょっとした家具の角に当たっただけで「引っ張り」という布のほつれがしてしまい。見た目が悪くなり、着れなくなるようなもの。しかも、縫製が悪くて1シーズン耐えればヨシとしていました。衣料品を買う時には、必ず、タグを確認して、どの繊維を使っているのか。縫い目はしっかりしているか。来シーズンも着れそうか。を十分に吟味して欲しいと思います。○セカンドストリートには、ネットに販売サイトがあるので、思うような品物がない場合は、ネットを覗いて見ることをおすすめします。○2023年5月8日に訪れたところ。「春夏物フェア」で、衣料品の什器が大きく売場面積を占めていました。
物はキレイだが値段が中古らしい価格ではない…家具は1万以上当たり前、ニトリで新品買えまっせ。家電は壊れてるのがあるので注意。ホームベーカリーと加湿器稼働しませんでした。
買取り査定が高飛車でカスです。ダイソーのパッケージで100円の商品に300円の値札シールがついている謎の価格設定品(まだ現行品でダイソーで買える)があったり、いろいろビミョーです。少し前の付録本に付いてる限定のポーチやらバッグやらが300円で見つけられたりと、そこら辺がわかった上でとか、明らかに安すぎる方に価格設定ミスってるものとかも有ったりするので、☆は3コまで上げておいてあげます。
本以外のだいたいのものはあります。広くて品物も多い。インテリアは小洒落た感じのものが多く、ホビーは掘り出し物とかはない感じですが、それでもなかなか良いと思います。家電や楽器もたくさん。
名前 |
セカンドストリート茨木西河原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-645-8510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ちょっぴりショックな出来事もあったけど、社員さんや店長さんはとても親切丁寧なお方でした。アルバイトさんは皆さんがクチコミに書いてる件も否めませんが、きっと良くなるようにご尽力下さると信じたいです!!