玉置神社帰りに温泉宿泊。
行者民宿 太陽の湯の特徴
バイクツーリングや小辺路歩きの途中に最適な立地です。
3つの露天風呂で硫黄の香りを楽しめます。
家族風呂は源泉掛け流しで、心地よいお湯です。
玉置神社の帰りに宿泊させて頂きました。皆さんのコメント通りとてもいいお宿でした。食事、露天風呂、最高でした。お部屋は昔ながらの雰囲気ですがテレビもなくゆっくり出来ました。トイレも共同でしたが清潔感もあり気持ち良く使用できます。ただ、階段が急なので浴衣を引きずってたら危ないです。露天風呂も3箇所ありどれも良かったですが一番上の露天風呂は夜空も見ながら入れるのでとても良かったです。是非また行きたいと思います。
十津川温泉に入浴したくて当民宿に宿泊しました。温泉は源泉掛け流しで硫黄の臭いがします。浴室は大きくないので、お風呂は3箇所有り24時間入浴出来ます。夕食は、猪や鹿肉が出てきます。鹿肉初めて食べましたが硬くなく美味しかったです。宿泊費も安価です。
昨日は温かなおもてなしと、たくさんの美味しいお料理をありがとうございました😊玉置神社への参拝の為、宿泊させて頂きました。建物、お部屋は昭和レトロでとても懐かしい雰囲気。ふかふかした綿の布団、部屋の装飾品等私には懐かしく、ほっこりしながらも亡き祖母の家に帰ったようで思わず涙しそうになりました。部屋から見る景色は最高で、露天風呂も三箇所ありどれもロケーションが素晴らしかった‼︎最上階の露天風呂からの景色はめったにお目にかかれません。源泉掛け流しのお湯も良いです。夕食、朝食もとても美味しかった!夕食は盛りだくさんで、ボタン鍋、焼き魚、鹿肉のフライ、めはり寿司、鯖寿司、お刺身、うどん他たくさん出てきます。朝食の鹿肉の煮付け他、焼き魚や酢の物、お味噌汁、おひつのご飯他、どれもとても美味しかったです。女性スタッフさん、男性スタッフさん、みなさんが最大限の努力をしてくださっているのがわかります。温かなおもてなしの女性のお二人、寡黙だけれど誠実に仕事をされている男性スタッフさん、みなさんとても好感がもてました。関東からはかなり遠いけど、大好きな民宿がまた一つ出来ました。みなさま、最高のひと時をありがとうございました🍀(^_^)
ロケーション最高!タイミング合えば1000円で1時間貸切風呂使えます!上の階程ロケーションは良いがこればっかりは運次第w湯船はかなり浅めで寝転び気味に浸からないと肩まで浸からないです、硫黄臭ありますが湯から上がっても1時間以上ポカポカ汗だくッスwww※無料駐車場有約1時間貸切風呂1000円源泉掛け流し古くて狭い建屋だが嫌悪感無いシャンプーボディソープ石鹸等一応は揃っていますw宿泊も可能素泊り4900円~食事付9500円~※最高のロケーション他では有り得ないリーズナブル価格の貸切風呂が堪能出来る!文句無しの満点評価で茶色っぽい的オススメ温泉認定ですwww
友人とのバイクツーリングで、日帰り入浴で利用しました。人口密度の高い温泉はNGって人向き(私も同じく)。利用料1000円で1時間貸切です。日曜日の午前11時前に到着、一番だったので5階の一番眺めの良い露天風呂に入れました。屋根無しなので、湯船には色んなものが浮いてました。決して清潔感ある温泉とは言い難いですが、場所、古びた施設(逆にそれが趣ありますが)、私達が到着した時は年配女性職員の方がお一人だけということを考えれば、多少は仕方無いと思いますし、何より貸切でゆったり入れて1時間1000円てのは、高いと言う人も居るみたいですが私はありだと思います。ここの温泉を、例えば時間無制限で他の知らない客5人くらいで、1人500円払って入るくらいなら、1時間1000円払って貸切りの方が遥かに良い。帰る際、年配女性の職員さんから「事故されぬようお気をつけて」と温かい声をかけていただいたのも良かった。
「日本一長い路線バス」で行きましょう。部屋と露天風呂から熊野川が見え、夕食は地もので揃えられたイノシシ鍋。ロケーション・フードどちらも◎
小辺路歩きで、宿も決めずに、十津川温泉まで来てしまいまして、急遽、利用させて頂きました。素泊まりの料金は、良心的です。3箇所あるお風呂は最高でした。眺めも良いし、温泉の湯もとても良いです。宿の方々も、優しくて感じが良かったです。チェックアウトの時も、優しい言葉を頂きました。また、お世話になりたいと思える宿だと思います。
熱いお風呂は露天で硫黄くさくて素晴らしい3つ風呂がありそれぞれ眺めを楽しめます女将さんがお綺麗で親切に対応してくれて快く過ごせましたまた泊まりにいきますありがとうございました。
5階露天家族風呂の景色が良かった!また特殊な露天家族風呂であと3階・2階の計3ヶ所ある構造。
名前 |
行者民宿 太陽の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-64-0048 |
住所 |
〒637-1554 奈良県吉野郡十津川村平谷693 行者民宿 十津川温泉 太陽の湯 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

家族で利用させていただきました。温泉は夜は家族で入って良い思い出になりました。とてもいいお湯でした。夕食は鹿肉、ボタン鍋、野菜もお肉もボリュームあって大満足です。朝食もおいしく、いい春休みの旅行、宿体験になりました。