優しい先生が待つ、子ども思いの医院。
えとう小児科の特徴
自分自身が通院していた医師による丁寧で優しい診察が魅力です。
スタッフの顔ぶりが変わらない、働きやすい良い環境を実感できます。
どんなに忙しくても、分かりやすい説明で子供に寄り添う診療が特徴です。
自分自身が子供の時にも通院していたので子どもも今後かかりつけ医にしようと思います。ネット予約ができておおよその時間が表示されるので無駄に待つ必要がないし、何よりも看護師さんも先生も親身になって診察してくださいます。他院では心配しなくて大丈夫ですと帰されたような内容も、納得いくまで検査してくださいます。『大丈夫だと思うけど違ったらそれはそれで安心になりますしね』と声かけてくださったのが印象的でした。点滴や採血をする際に親は待合室で待つのですが、どうして中ではなく外で待つのか書かれた紙を待ち時間に渡されますがその内容が、病院にくる全ての人の気持ちに寄り添い考えてくださってるんだなと感動しました。ここまで暖かい病院は他には無いと思います。
11年ほど通っています✨どんなに忙しくてもいつ行っても優しい先生、説明も分かりやすく、子供にも話しかけながら診察して下さいます🏥スタッフの顔ぶりがほとんど変わらないのは、働きやすい良い環境なんでしょうね~✨伝わってきます✨後数年はお世話になりますが、今のままのえとう小児科でいてくださいね~🍀
娘が高熱で電話したんですが混雑して忙しいのか、対応された看護師さんの早く電話を切りたい迷惑そうな様子がすごくて、かかりつけを変えることにしました。予約しようにも直接院に行っての予約は13時からでネット予約は13:45から、ネット予約だと直接予約で午後分埋まる場合今日の診察をあきらめなければいけないのかとかも聞けない感じ、というかそういうことを考える少しの間も迷惑そうだったので、今後なにかあっても相談とかストレスすごそうだと判断しました。5歳まで診ていただいて、先生は優しい丁寧な方でした。
いつもお世話になってます。いつ行っても優しい先生と看護師さんたちで安心できます。
凄く良いです。母親の私でも薬とか(安定剤)もらえたりするんでしょうか?育児疲れで…
優しい先生です。目をみて子供とお話をしてくれ、きちんとみていただけます。耳の症状があったとき耳もスコープを使いみていただきました。看護師さんや、受付のかた、皆さんいいかたです。あんなに混雑しているのに、イライラしたり、あたったりせず、素晴らしい対応いつもありがとうございます。アイチケットで予約できるのも良い。いつもすごく多いのに、手際よく対応して頂けてるのか、順番が近づいて来院するとそんなに待たずに呼ばれます。駐車場に屋根があるのも素晴らしいですね。こどもを車からおろすときに大変助かります。台数はそんなに沢山はない感じがしますが、停められなかったことがないです。アイチケットで順番が近づかないとみなさん来院しないからでしょうか?鹿屋にいる限り、ずっと利用させていただきたいです。これからも宜しくお願いします!
すごく対応などがよかったです(*・ω・)*_ _)急な痙攣にもすぐ対応してくれてほんとに助かりましたm(_ _)m
優しい先生で、ちゃんと話を聞いて下さいます。
看護師の対応は良く、先生も話をきちんと聞いて頂けます。
名前 |
えとう小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-40-3700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家から結構遠いですが、ほかの医院と比べ確実にここが丁寧で優しいです。また保護者の意見もきちんと聞いてくれるし話しやすいのでありがたいです。かかりつけは断然えとう先生。