豊島五丁目団地の秘密基地。
北区立としま若葉小学校の特徴
豊島五丁目団地内に位置し、地域に密着した小学校です。
都会の秘密基地のような安心感が魅力となっています。
母校としての思い出を持つ卒業生が多い学校です。
豊島五丁目団地内の小学校。団地と周辺地区に住む子供が通っています。昔は豊島五丁目団地には、豊島東小学校と豊島西小学校という2つの小学校がありました。団地内の子どもが減り、先に豊島東小が閉校し、豊島西小学校の方の土地と校舎を引き継ぎ、としま若葉小学校となりました。感覚的には豊島西小学校は存続している感じです。団地がある限り続いて欲しい学校ですね。
Good school for Toshima 5 chome Danchi Residents.
母校一年小林先生、二年古賀先生、三年大野先生、四年佐藤先生、五年長峰先生、六年栗本先生、お世話になりました。もう高校生になります。
都会の秘密基地。
豊島西小学校があった場所。
名前 |
北区立としま若葉小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3912-1458 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kita.tokyo.jp/gakkoshien/kosodate/shogakko/gakkojoho/kuritsu/toshima/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

もう20年くらい前になるけど、休み時間は有無を言わせず外に出ろっていう悪しき習慣はまだあるのかな?( ˘ω˘ )その他にも30人31脚、学芸会、運動会、卒業式できない子達は強制居残り練習。この小学校は良い思い出がない。