心安らぐ湧水ポイントののどかさ。
中山池公園の特徴
中山池公園は、のどかで安らげるスポットです。
湧水ポイントや庚申塔が整備されていて魅力的です。
春には美しい桜と水草が池を彩ります。
のんびりできて、心が安らぐ所です。ちなみに近くにはお店はないなら、何か買って行ったほうがいいですよ!
知る人ぞ知る場所にある公園です。園内の池には橋が架けられており散策することもできますが、一部の橋は破損していて通行禁止です。静かな場所にあり、芝生もきれいに管理され四阿もあるので家族連れでピクニックするには最適な公園です。
ため池の奥が湧水ポイントだよ。
とても綺麗に整備され癒されました。
中山池の庚申塔を見に行ったのですが、池もなかなか良かったです。今度は水草の花が咲く時期にまた行ってみたいと思います✨
何にもない場所です。ぼーっとしたいときには いいかも。駐車場 トイレ有り。あと、ポケストップ ジムあり。
春は桜が綺麗です。
池には沢山の水草があって池の中心に木でできた通路があって良かった。それ以外は何もない。公園ですが子供が遊ぶような遊具も広場もないです。景色が良かったのとトイレがあったのでそれは良かったので写真を撮るのが好きな人とかはいいかもしれないですね!
名前 |
中山池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

のどか。夏は池が少し臭う。でものどか。