池田湖の大鰻と絶景の出会い。
池田湖パラダイスの特徴
駐車場前には美しい菜の花畑と壮大な開聞岳が広がっています。
独特な雰囲気の店内で、大ウナギの展示が楽しめるお土産屋です。
池田湖の大きなイッシー像が目印の絶景スポットに位置しています。
1月上旬なのに菜の花がたくさん咲いてました。開聞岳を望める池田湖畔のフォトスポットです。ショップにはお土産も販売しており大うなぎが水槽にいました。
30年ぶりに、池田湖を訪れましたよ🤗怪獣ネッシーならぬイッシーで名をはせた湖だよね😮全然、変わっていなかったなぁ🙂開聞岳も頂上には、雲が掛かっていたけど、その勇壮な姿を望むことは、十分できたよなぁ😀当施設には、大鰻を見に入ったんだけど、いやぁ大きかったなぁ😧一匹で、100人分の蒲焼きが取れるんだってねぇ😮いやぁ、びっくりだね😯上皇上皇后御夫妻も、皇太子様の時に訪問されたんだね😀館外には、大きなイッシー像も建っていたよ🤗
鹿児島市内滞在中の週末に訪問しました。昭和の頃の懐かしい雰囲気が感じられ、食事やお土産購入など、大変便利な観光施設です。ドライブ観光の休憩スポットとして、最適な施設だと思います。時代や景色は変わっても、湖と共に永く残って欲しい場所です。お世話になりました。
池田湖の花畑の真っ正面にある、巨大白いイッシーがある店です~食事は鹿児島の名物であるうなぎ料理にしました!一緒に行ったお客さんは指宿の流しそうめんや、黒豚カツ丼、などを食べてました! 連休中にグループで行ったにも関わらず、対応がよかったので、また、立ち寄りたいと思います。
広いお土産屋さん。特徴は、オオウナギが見れる(無料)、甲冑が売っている、白薩摩、黒薩摩が売っているここに来たらオオウナギ見てお土産の一つでもどうぞ!
独特な雰囲気をかもしだしてる店内で、大鰻の展示もしてるお土産屋、鎧兜等を売っていたのには驚いたが………値段も驚き価格でした(笑)😁
池田湖パラダイス鹿児島県指宿市にあります。池田湖の側にあり、綺麗な場所です。穏やかな場所です。駐車場にイッシーのモニュメントがありました。店内にはお土産が沢山あります。トイレもあります。そして、水槽には大ウナギもいました。
池田湖にイッシーの大きな像があるレストランがありました。店内1階には売店があり奥には大きなうなぎちゃんたちの水槽がありちょっぴり水族館気分を味わえるところです。イッシーや大きいうなぎ(5m)など色々と話題になって楽しいレストランだと思います。
鹿児島の大学へ進学した息子の、引越し手伝い...という名の鹿児島旅行へ行った際、レンタカーでめぐった名所の一つ。天気が悪かったからなのか、肌寒かったからなのか、イッシ―には出会えなかったけれど、家族の思い出に残る時間をすごすことができた場所です。
名前 |
池田湖パラダイス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-26-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場前には菜の花畑、開聞岳も見えます。店内には大うなぎを観ることが出来お土産も販売されてます。