海を見下ろし、甘いみかん狩り。
下林農園(観光みかん園)の特徴
海を見下ろしながらのミカン狩りで、絶景を満喫できます。
甘くて美味しい無農薬栽培のみかんが多く味わえます。
青ミカンジュースやシロップ漬け体験が楽しめる貴重な場所です。
家族4人で日生港で牡蠣を堪能し、その後訪問しました。農園の皆さんには快く出迎えて頂いて、今日の食べ頃の樹や美味しいみかんの見極め方のレクチャーを受けました。絶景ポイントの看板横のベンチに座って、海と真っ白な日生大橋や牡蠣筏を望みながらたべる極早生みかんは味も濃厚で甘くて本当に美味でした。(教えて頂いた樹のみかんは特に最高でした)帰りに若奥様のオススメの焼き立て無添加みかんケーキを購入し、帰りの車で食べましたが、甘すぎない素朴な味わいとフレッシュなみかんの風味が効いていて家族全員に大好評でした。農園の皆さんはとても朗らかで、笑顔で手を振って見送って頂いて温かい気持ちになりました。来年もみかん狩りの季節には再訪したいと思います。食べるのに必死で写真撮り忘れてました笑訪問日 R5.11.3
10月初めでまだ色づき初めのみかんが多かったのに全然酸っぱくなく、甘くて美味しかったです!値段も良心的で、オーナーの方も親切な方だったのでとてもいい思い出になりました。また利用させて頂きます!
10月なのでまだ青く酸っぱ甘い感じでしたが、青くても甘いみかんもあって味の違いを楽しめました。子連れにもってこいの場所。農家の方々は、親切丁寧な対応で有り難かったです!リクエストするとレモンも購入できました。ミカンを使ったレシピも教えて頂け、大満足のみかん狩りでした。土地的に仕方がないですが、トイレはなかなかな気合いのいる、簡易型和式スタイルです。
小旅行気分を味わえますノー( -_・)?ビリとゆっくりと時間が流れます。
青ミカンジュース、シロップ漬けづくり体験。簡単なので老若男女どなたでも出来ますし、なにより青ミカンのフレッシュさに驚くはず!!是非体験してみて下さい!🍊お母さんとても親切で楽しく素敵な方です。
おいしい。楽しいです、家族連れにはいいです、満足です。
みかんとはさみをおいてトイレから帰ってきたところ、はさみが一つだけなくなっていました。おそらく子供がもっていってしまったのだと思うのですが、快く対応していただけました。みかんもすごく美味しく、木によってもコクが違い、ハズレのない実でとても楽しめました。良い思い出になりました。来年もまた来たいと思います。
海を見下ろしながらみかんの収穫楽しみました。斜面が急なので少し気をを付けながら、食べたりお土産用のビニール袋に収穫したみかんを詰めたりして、1時間もあれば充分楽しめます。
眺めもよく、ミカンも美味しかったです。
名前 |
下林農園(観光みかん園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7122-0819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年2回目のミカン狩りです。どのみかんを食べても甘くて美味しいみかん、大きいの小さいの、美味しいみかんばかりで感激しました。ありがとうございます。とっても幸せな1日でした。