屋久杉の力、感動を一緒に。
屋久杉見学工場アリヨシ民芸品店の特徴
屋久杉の素晴らしさを実感できる工芸品が多彩に揃っています。
突然目に入る屋久杉の酒樽は感動的な逸品です。
高額な屋久杉製品が、超一流の加工技術で並んでいます。
高いものも安いものもあります。屋久杉猪口と、陶器猪口での焼酎飲み比べ出来ます。無料です。
屋久杉を使った木材の民芸品店です。こういう伝統は後世に受け継いでいきたいですねー。
屋久杉の素晴らしさは理解出来たものの、だからといってあまりにも高額なので購入までには至らず❗️😅
屋久杉を間近に見ながら、実演加工も見学出来ます。ビックリな値段も有りますが、手頃なお土産品もありましたよ。😉
ここの酒樽は最高です。
店に入った瞬間に木の素晴らしい香りがします。あとは店員さんの、商品を勧める話術にどこまで耐えられるか・・
いままで通り過ぎるだけで気にも止めなかったけど、屋久杉のブレスレットを頼まれて寄りました🏍️店内にはたくさんの屋久杉を使った工芸品or民芸品が所狭しと並んでます❗さすが貴重な屋久杉商品、恐ろしいほど高額な商品(インテリア?オブジェ?)があります( ; ゜Д゜)一見の価値はあります。あわせて神木的な雰囲気もビンビンに感じますのでご利益もありそうです✨駐車場はバス優先?って感じがして入りにくいですが、混雑はしてないので、うまいこと駐車してください☝️
100円から1億円までの屋久杉の加工製品が、ずんばいあります。個人的には屋久杉酒樽が欲しいのだが、まだ未購入…(笑)
この間、開聞岳の帰りに民芸品店に寄ってみました。中に入ってみたら、たくさんの屋久杉の商品がたくさん置いてあり、思ったより年輪が綺麗にでていて、とても軽くて、びっくりしました。初めて手にしましたがこれならたくさんの人が屋久杉に夢中になるのもうなづけます。時間がなくて、ちょっとした花台を買いましたが今度は違うものをじっくり見たいと思います。
名前 |
屋久杉見学工場アリヨシ民芸品店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-347-0613 |
住所 |
〒891-0201 鹿児島県鹿児島市喜入瀬々串町6612−1 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

屋久杉の力、スゴイです。身をもって感じました。イモ焼酎の味本当に変わります。🌈😖