キレイな新しい球場、憩いの広場!
くら寿司スタジアム堺の特徴
とにかく新しく、非常に綺麗な球場です。
周囲には芝生の広場が広がり、憩いの場として最適です。
電光掲示板が明るく見栄えが良いスタジアムです。
とにかく綺麗な新しい球場です。駐車場も広いし、オープン戦でもここで行ってほしいと思います。
新しい地方球場です。公園の入口からは少しだけ歩きます。近くにコンビニはありませんが、イズミヤ泉北店というスーパーがあります。トイレもきれいで観客席には屋根があるのでデイゲームでも安心。座席間の間隔も広めで、座席下にはドリンクホルダーもあり観戦環境は良好でした。コンコースは日陰なので日除けも可能です。また球場コンコースの外野よりに自動販売機があります。プロ野球のファーム戦開催時は公園駐車場はあまり使えませんので注意が必要です。
原池公園と書いて「ばらいけこうえん」と読みます。最寄駅は、泉北高速の深井です。ネーミングライツで、くら寿司スタジアムと呼ばれています。
とても綺麗な施設です球場周りも芝生の広場があり憩いの場としても最適です電光掲示板も明るく見栄えもする球場です。
毎年1度だけですが草野球の試合で利用しています。まだオープンして2年ほどなので綺麗なのは当たり前かも分かりませんが、多分ミズノの職員の方はじめ利用者も大切に使っているからだと思います。利用料金は2時間で20640円と安くはないかも分かりませんが、日頃とは違う感動が味わえる施設だと思います。また、野球以外にもバーベキュー施設や体育館、公園なども併設されており堺市の誇るべく憩いの場になっています。ぜひ、休日に訪れてみてはいかがでしょうか。
神戸医療未来大学のリーグ戦の応援にいきました。駐車場は広く1日500円30分は無料とありました。座席やトイレ、もちろんグラウンドもとても行き渡っていてきれいです。自販機もたくさんあります。
相変わらず綺麗な会場です✨くら寿司スタジアムの前にBBQが出来る施設が出来てました✨秋には無かったので!詳しくは見れなかったけど、丸いいコンロがテーブル毎に置いてあるのが、スケルトンで見えました✨お洒落でした!今回は三塁側でした。雨も降らず良かったです。
・高校野球の予選・社会人野球独立リーグ・プロ野球二軍などなど利用してます。完成して早一年経ちましたが綺麗な芝と柔らかそうな土で快適そうな良いグラウンドです。ここで借りれるので借りて試合でもやってみたくなります♪コロナの緊急事態宣言さえ終われば出店なども出る予定みたいなので早く満席になって応援団や演奏隊いるなかでの試合観戦行きたいな~。周りには子供さんが喜ぶ大きな公園や綺麗なトイレも完備!近くには多目的な施設やBBQ広場(予定)などもあり、家族全員で楽しめる事間違いないかと思います。
とても綺麗な球場です。駐車場は公園の駐車場を利用しますが、有料です。
名前 |
くら寿司スタジアム堺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-242-7059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

キレイな球場です。南向きなので影がない。夏場は暑いです。