告別式から集骨まで安心移動。
北斎場の特徴
数年前に建て替えられた立派で綺麗な施設です。
敷地内での移動がスムーズで寒さを感じませんでした。
予算や人数に応じて大中小の式場が選べます。
瓜破より格式がある スタッフが丁寧 収骨の時感じた。建物内装もドイツ的ドッシリしていて。お坊さんのお経がかっこよかった。
数年前に建て替えられてとても綺麗で立派な施設になりました大阪市北区と言う立地も良いからか、混雑していることが多いようです式場も大中小とあり、予算や人数に合わせて選択可能出来ますどこにも記載がなかったので…駐車場は20時半以降は出入り出来ません朝は何時からOKなのかは分かりませんでした。
スタッフさんがとても丁寧に進行してくださいました。待ち合わせ時間もゆったり過ごせました。
大阪市立の大きな斎場でした。今までは大正区の小林斎場ばかりを利用していましたが、今回は初めての北斎場利用でした。なんでも小林斎場はしばらくの間、改修工事に入るそうです。こちらの北斎場は大阪メトロ天六駅からも近いです。なお、こちらの斎場でお葬式もあげられるようです。駐車場は地下にあり、結構広いです(夜間は出入りできませんが)。斎場近くには仏事用の食事どころが複数あり、便利です。また、こちらには遺族用のお風呂はありませんが、すぐ近くに民間の銭湯があり、特に困ることはありません。
近所の者です。天六とは思えない清潔さ、静けさ、ごみひとつ落ちていません。近所でよかった、と思うくらいです。企業努力、スタッフの方々の毎日の心掛けの賜物ですね。好感度しかありません。外側からしか拝見してないので星ひとつ減らしましたが押して知るべし、かと思います。
中会場を使用しました。絨毯は汚れなどありますが、交通等立地を考えると十分価値があります。葬儀場は1階、斎場は2階なのでエレベーターとエスカレーターであがるだけです。葬儀社によっては自前の会館でないので追加料金がかかるかもしれません。予約は取れにくいと思います。葬儀社通じて予約したので、会社によっては真剣に予約してくれないかもしれません。
告別式から集骨まで敷地内なので寒さを感じずに移動出来ましたし、精進落としの食事中2時間ほどで集骨なので無駄がなかったです。集骨の時も説明して下さりながらの集骨なのと喉仏をみんなにヮるように置いてくれてて良かったと思います。
地下に駐車場がありますが、有料です。大阪府では年中稼動している大きな斎場です。少し歩きますが、最寄り駅は天神橋筋六丁目駅(長柄方面)です。お年寄りが歩いて行くには少し辛いかも知れません。
ここで沢山の先輩方を見送りました。
名前 |
北斎場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6351-3042 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご丁寧に対応くださいました。故人様もお気持ちよく旅立たれたと思います。