桜島フェリー降りて、楽々レンタル!
桜島レンタカーの特徴
桜島観光に最適なレンタカーが手軽に利用できる場所です。
鹿児島市のキャンペーンで、キャッシュバックが受けられお得です。
レトロな看板が印象的な、親しみやすいお店の雰囲気です。
桜島フェリーを降りたら すぐ目に付くレンタカーのお店。自転車なども借りれるようです。今回は最初からレンタカーを借りるつもりで訪問。ちょうど車が戻ったばかりのようで すぐに借りることができました。2時間でガソリン、保険代込現金払いです。スタッフの方々とてもフレンドリーで、レンタル時間は2時間だけど10分ぐらいなら過ぎてもいいよ、安全運転で帰って来てねと言ってくれました、優しい!地図を広げて色々アドバイスしてくれます。運転を特に気をつける場所、時間配分なども。とっても満足です。ありがとう。
台風通過の直後に桜島を訪問、フェリーで桜島に向かう前は青空で晴れていましたが、到着と同時に土砂降りのゲリラ豪雨(ΦωΦ)初めは自転車など考えてましたが、天候が不安定で、なおかつ暑さと湿気がすごいので快適さを優先。レンタカーの軽自動車をお借りしました。(ΦωΦ)お店の方はとても親切であたたかく対応してくれて、非常に良かったです。ちょうど鹿児島で観光キャンペーンで、スタンプラリー達成で1回だけ2000円の割引補助がもらえると言うことでそちらも親切に説明してくれて利用させてもらいました。通常2時間4800円の軽自動車レンタル料金がスタンプラリー達成後には2000円返金されてなんと2800円(ΦωΦ;)期間中一人1回だけですが、通常料金でも安いのにさらに大お得なキャンペーンで本当にありがたかったです。桜島観光中とにかくお天気がコロコロ変わって土砂降りとなったり、晴れてものすごく暑くなったりと2時間の間でも大変な感じでしたが、レンタカーなので本当に安心して気持ちよく島内を観光出来ました(ΦωΦ)
県のキャンペーンで、鹿児島県に宿泊した人は、5000円のキャッシュバックがあるので、レンタカーを3時間800円で借りられます。案内も丁寧でした。
こちらでママチャリをレンタルしました。的確な情報提供をしていただけます。行き先はお店の方に相談すると良いと思います。丁寧にきちんと説明して下さいます。リペアキット等は持ち込まないとありません。パンクなどのトラブルの際はお店がフォローしてくれるそうです。一時間300円という価格で超安いですが、無保険、変速などメンテもちょっと甘めかな。当然、ママチャリなので非常に重くてキツイです。ちょこのりくらいなら、こちらでレンタルをお勧めしますが、島一周するなら近くのビジターセンタークロスバイクを借りるべきです。桜島はかなりヘビーなアップダウンばかりのルートです。ママチャリでは元エリートライダーでもなかなかキツイという感想です。
2021.9.11 現在鹿児島市のキャンペーンが実施しているみたいで安く利用できました。自転車、原付、車で桜島を一周するのにかかる時間や観光箇所を丁寧に説明してもらえました。通常のレンタカーの値段はかなり割高ですが、移動手段を持ち合わせていなければ観光地では妥当な値段かと思います。火山灰など観光客が通常想定しないような交通状況の危険性も教えてくれました。
レンタルバイクを利用しました。丁寧なコース説明がとっても助かりました。車か迷ったけど開放感を満喫するならばバイクをお勧めします。
かごしま楽巡の割引を使って3時間5800円のところ、5000円キャッシュバックしていただきました。このお店に来る前まではキャンペーンのことを知らず、借りる際に教えていただいてお得に借りることができ感謝しています😁
自転車のレンタルは 1時間 300円です。(全部で24台あるらしい)桜島は車が少ないから、サイクリングにはオススメですよ!ほんと気持ちよかった♪(´▽`)ちなみに今回は時計周りに海沿いを、白浜まで♪途中で 「海軍基地跡」「Bread Booth8」「藤野のアコウ群」「桜島大根畑(白浜温泉センター)」に寄って「桜島コーヒーu0026ベーカリー」で美味しいホットカフェモカを飲んで、ひと休みして戻りました。2時間半くらいかな。「珍満」も行きたかったなぁ。(今回はミナトカフェ弁当でした♪)冬のサイクリングは気持ちいい!次は反時計回りに、赤水あたりに向かってサイクリングしようっと♪ぜひ、サイクリングしてみてください#playさくらじま#playかごしま。
主要観光地やレンタカーの安いキャンペーンを教えてくださりとても助かりました。自転車で主要スポットを周りきるのは厳しいと感じました。車で正解です。また、カーナビにも観光ポイントがあらかじめ登録されているため、順にクリックするだけで回れます。フェリーでの輸送費や市内の車の使いづらさを考慮するとこちらで借りることをオススメします。
名前 |
桜島レンタカー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-293-2162 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約なしのフリーで訪問。そこに停めてあった軽自動車をすぐ借りられてラッキー。丁寧に見どころ説明もしてくれて、島内ひと通り見て回って温泉で汗も流して3時間で返却6000円ナリ。面倒な保険内容の判断とか不要だし、満タン返却も要らないので手間など考慮すると妥当でしょう。鹿児島市内でレンタカー借りてフェリー乗せるなら、全長4m以下だと安いほうの料金なのでヤリスあたりか軽が無難でしょう。まぁクルマの乗せおろし待ちとか料金も考慮すると、ココで借りたほうが気楽かな。