田園風景の一軒家カフェ。
cafe堂脇の特徴
田園風景の中に佇む、立派な一軒家カフェです。
完全個室で庭を眺めながら、落ち着いたランチが楽しめます。
外観も内装もスイーツも、すべてが素敵で感動します。
初めてお伺いした時に外観も内装も出てきたスイーツも空間も何もかも素敵で感動し、その後も何度か予約してお伺いしています。予約は必須ですがその分個室でゆっくりとお話しできるのも魅力です。あまりに素敵だったので他のお部屋も見てみたいと伝えたところ空いているお部屋は全て案内してくださいました。そういう心遣いもこのお店が素敵な理由だと思いました。またこれからもお伺いしたいと思えるお店です。
友人と忘年会ランチに予約しました。ゆったり、のんびりした空間でのおもてなしで、クリスマス時期なのでクリスマスプレートに変更して、美味しく頂きました。お野菜何も付けずに食べても素材が良く、茹で加減も良い。食後のデザートも追加で頂きました。クッキーも仙台からのお取り寄せのようで、お家土産に購入。オムライス、カレー、小さなお重も食べてみたいので、また行きたいお店になりました。
☆満点は個人主観デスヽ(゚∀゚)ノとっても美味しいご飯さることながら、ロケーションに大満足なのです♪お店の方の接客も、本当に丁寧です(*^▽^*)美味しいご飯と場所を提供くださりありがとうございました。ご馳走さまでした*。・+(人*´∀`)+・。*追記:写真のクッキー、アイシングクッキーですが本当っに美味しいです( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
とても素敵な時間が過ごせました。応接間で、ランチをいただきました。オーナー様のおもてなしも素晴らしく、たいへんありがたいと思いました。料理の器も良い器です。お祖父様が呉服店をされてらしたご自宅でお孫さんがこんなに素敵なお店をなさっている事をお聞きしまして、再度、ゆっくり訪れたいと思います。
座敷でゆっくりランチ過ごせました。お庭も、スズメと鳩にも癒されました。2時間の時間制限あります。2
以前は呉服屋さんだった後をカフェにされたみたいで完全個室のお店です。スタッフの方もとても素敵な人で心地よい時間を過ごせました。次はお部屋の予約をしてまた素敵な時間を過ごしに行きたいと思います。食事系、デザート系の味は💮でした。
田園風景の中にポツンとある立派な一軒家カフェ。カフェに改装した訳じゃなく、そのまま部屋を客室に使っています。なので、旅館のような感じでした。1部屋に1組のお客さんという贅沢な使い方されてるので、ゆっくりダラダラできます。郊外ならではのカフェで非日常感を味わえます。プリンもチーズケーキも美味しかったです。今度は、ランチも食べてみたいですね。昼間の短時間しか営業されてないので、なかなかタイミングを合わせないと行きにくいかもしれません。
以前は呉服店を営んでおられました。今は個室利用出来るカフェとなっています。部屋からは庭を眺めることが出来、落ち着いた空間でお茶を楽しめました。こちらのお店は高校生以上の利用となっています。年齢はクリアしていてもお店の雰囲気に合うよう、静かに楽しみたいですね。
個室で庭を眺めながら落ち着いたランチが楽しめました。店員さんもとても良い感じでした。個室を希望する場合は4室(3室和室、1室ソファー)しか無いので混雑する時間帯の来店の場合は予約しておいた方が良さそうです。食事はオムライス、ドライカレーやボリューミーなピザトースト等…定食は金曜と土曜のみで要予約なので定食を希望する場合は要注意です。今回オムライスを頂いてきました。中は白いご飯でビーフシチューがかかってるオムライスで美味しかったです。値段は食事:珈琲か紅茶とサラダが付いてて1400~1800円定食の値段は?なので予約時に確認すると良いと思います。
名前 |
cafe堂脇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8387-6257 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

旬の鰻をいただきました。とっても美味しかったです♡だし巻き玉子もかなりふわふわで美味しいし帆立?の酢の物もとても美味しい!もちろん鰻も最高でした。ただ個人的な意見ですがおかずの品数がもう少し欲しいところです。接客はとても良いです◎ご丁寧な方で頭が下がります。