親しみやすいゲームで新たな学びを!
キッズプログラミングGO!堀江本校|こどもプログラミング教室の特徴
子供が楽しめるゲームを活用して、プログラミングを学べます。
自分で考えたオリジナルゲームを作ることができる教室です。
講師が丁寧に教えてくれる環境が整っているそうです。
体験に行かせていただきました。パソコン初めてでしたが、とっても楽しそうにしてました。是非通わせたいと思ってます。
子供でも親しみやすいゲームを使ってプログラミングを勉強するのが新鮮です!普段、子供たちが遊ぶゲームは誰かが作ったものですが、子供が自分で考えてゲームを作って嬉しそうにしている姿を見ると周りも嬉しくなってきます!
よくあるプログラミングだけの習得を目標にする教室ではなく、プログラミングスキル以外の自分で考えたオリジナルのゲームを作る。それを発表する。といったところも重視されていて、考える力と伝える力も身に付きます。また、実際の教室を飛び出して社会の現場に出て、そこで学んだこととITがどのように関連しているかも学べるのが他にはない特色だと思います。
体験に行きました。とても親切で子供達も楽しんで学べました!
先生達も丁寧に教えてくれて楽しく学べてよかったです‼︎^_^
先日無料体験会へ行きました。先生は大変優しく丁寧です。またアットホームな雰囲気で、緊張しがちな息子が安心して取り組めていました。6歳でも楽しめる内容です。帰宅後、楽しかったからまた行きたいと言うので入会申し込みを検討しています。
元同僚が講師をするとの事で、とても楽しみにしています。「させる」教育ではなく、自主的に「したくなる」教育に力を入れておられる方なので、初めてプログラミングを触る子供にはうってつけだと思います。
うちの親戚が働いていて、とてもよい環境で子供の段階からパソコンのプログラミングに携わることができるので、よい教室と思います。
知り合いが講師をするそうなので、とても楽しみです。子供も興味をもっているので、早くやってみたいです。
名前 |
キッズプログラミングGO!堀江本校|こどもプログラミング教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6586-6422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

先生方の想いが素敵すぎます!自分の子供にぜひ触れさせたい環境です。