鳳凰堂と藤棚、圧巻の景色!
藤棚の特徴
平等院正門からまっすぐ鳳凰堂が拝める好立地です。
藤棚と鳳凰堂を同時に撮影できる人気のスポットです。
圧巻の大きさの藤があり、花の見頃を楽しめます。
平日でしたが藤棚周りはたくさんの人でした。
平等院正門からまっすぐ鳳凰堂が拝める場所に藤棚がある藤棚と鳳凰堂を同時に撮影するアングルが人気となり、早朝から並ぶ猛者もいる開門と同時にダッシュして撮影できれば最高の景色が撮れる。
咲き始めていて綺麗です。周囲の青紅葉ともマッチします。
藤棚は入口と有料の庭園と両方にあります。ツツジも見頃でした馬《●▲●》助ヒヒーン♪
満開が過ぎて少しの花が頑張って咲いてましたよー♪ 1週間前だったら、太陽光と爽やかな風とツツジと最高だったんだろうに😃
藤棚はまだ満開とまではいきませんでしたが、人出はまあまあでしたここの藤は大きくて圧巻です。
冬の訪問だったので、花は見られず…。
名前 |
藤棚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

場所は京阪宇治駅。宇治川を超えて平等院へ。チケット買う横に藤棚が咲いていました。