青春の思い出、いなげやの惣菜。
いなげや入谷店の特徴
入谷1丁目に位置する、春の歌が流れるおしゃれなスーパーです。
精肉コーナーのペッパーライスが人気で、とても便利です。
地下に青果や鮮魚が揃っており、レジは少し混雑しています。
今日はいつも通りに買い物に行きましたが、、「春の歌」を耳にしたので、足を止めて、青春の思い出に耽っていました。大好きなモーニング娘の曲を流してくれてありがとうございました。めちゃくちゃ感動しました。
数あるスーパーの中でいなげやさんの総菜は美味しいと思います。クリスマスシーズンになるとサンタのコスプレに恥ずかしそうに、照れながら仕事してたパートさん見て環境良さそうに感じました。
もう一つのスーパーより歩き易くて種類豊富。レジ行列は凄かったけど。
精肉コーナーにある「ペッパーライス」が作れる(コーンとネギと牛肉がパックされている)のを、常に置いてほしい。いつ行ってもない。値段も手頃なので買いたい。レジが混むけど、流れはスムーズ。レジのスタッフさん、ありがとうございます。
利用する時間帯。大体午後6時から7時はいつも混んでいます。
生鮮食料品売り場がB1Fに、総菜・お酒・パンコーナーが1Fという変わった(ちょっと不便な)店舗である。店内はキレイで整っているんだけど、整然とし過ぎて活気がないと感じることもある。ここ(入谷店)と比べると雑然としているんだけど、荒川東日暮里店の方が出かける・買い物をする楽しみがあると感じる。
産地にこだわったものから普通の商品まであり、その時々によって選び易くていいと思います。写真のリンゴも美味しかったです。
入谷1丁目にあるいなげや。白水湯に来て見つけました。1Fと地下に売り場があって中々の品揃え。良品が揃ってますね。惣菜コーナーも充実、夜の半額セール沢山買って帰りました。慣れれば分かるだろうが、やはり動線が始めてだと分かり難い。生鮮品、肉🍖や魚🐟は地下。砂糖も地下。弁当🍱惣菜、パン🍞、酒は1F。さほど広くはない所にエスカレーター上り 下りが別。階段と。まぁ楽しみましたけど。それと1Fレジは4台?従来の対面式。やはり列に並ぶ。
地階と一階に分かれているが、まわり方が難しい。平日17時頃に行ったらかなり混んでいた。
名前 |
いなげや入谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5603-7811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

値段も安く色々なものが売ってるので便利です。トイレもきれいなのが良いです。