ブルースリーとシロミゴー、ネタが美味しいお寿司!
日本海 言問店の特徴
回転寿司のレーンはあるが、実際にはお寿司は回っておらずユニークなスタイルです。
1階はカウンター、2階はテーブル席で、子連れでも利用しやすい居酒屋スタイルです。
前から気になっていた日本海にランチで訪問中に入ると年季を感じる内装で、寿司は回転しておりません。おそらくランチ限定のマグロ漬け丼を頂きます。大量の漬けマグロに、塩梅の良い酢飯がボリューム良く装われていて、とても美味しいです。付け合せの卵焼きも甘み程よく、海苔汁も美味しい。素晴らしいです。お腹いっぱいで回転寿司までは辿り着きませんでしたが、次回もこのコスパ最高のマグロ漬け丼を頂いてしまいそうです。
ブルースリー(青魚3種)や塩3種、色々なセットも有。漬け丼も美味しい。昔から回転してないけど、すぐ握ってくれるしどれも鮮度良いから何を頼んでも美味しい。
三崎系の回転寿司よりは断然美味しいです。こーいうお店で漬けが置いてあるのは珍しいのでありがたい。筋子巻きも嬉しい〜穴子も柔らかく骨もないので全然アリです。遅くまで空いてるのでサクッと食べたりできるので使い勝手が良いお店。
旨い、安い、回るレーンが回らないのが面白い。お寿司屋さんでもあり、居酒屋感覚がいーです。ホタルイカ、美味しかったです。穴子もとても美味しいですよ。黒鮪のぶつも美味し買ったです。
店員さんの対応がとても良く、お店の雰囲気も明るく元気なので楽しく食事が出来ます。ネタも新鮮でとても美味しいです。お得なセットメニューのネーミングが面白いです(笑)
一階は何度か入った事ありましたが、今回、二階に初めて入りました。広々としたお座敷でゆっくりと食事を楽しむ事ができました。料理はどれもクオリティが高くお寿司は特に美味しかったです。
いつも混んでいて、前々から行きたかったこちらのお店にやっと行ってきました。土曜日の19時前、やはり店内は満席で少しだけ待ちました。1階は回転寿司のレーンに沿って座るカウンター式。レーンにお寿司は乗っていません。レーンの中にいる板さんに口頭で食べたいものを注文します。まずは生ビール。中ジョッキで税込580円だった気がします。まぐろ4種(税込420円)、ブルースリー(税込420円)をとりあえず注文。ネーミングがかわいいですね。ブルースリーは青魚の3種盛り合わせです。どれもネタが大きくて新鮮で、美味しい。ちなみにシャリも大きめです。お勧めのネタは壁に貼ってあります。お酒も2、3杯ずついただいて、お寿司もお腹いっぱいいただいても、2人で合計6500円ほどでした。これはコスパ良いですね。
1階はカウンター、2階は居酒屋スタイルの定番寿司チェーン🍣🍣🍣家族で夜に使いました✨2階はテーブル席や小上がりがあるので子連れでもちょうど良いです👍更に席がゆったり広々(6人座れそうな4人席)で、居心地もGOOD✨お寿司はネタは美味しく、子供用のメニューもおつまみも豊富で、飲み会にも最適です🍻シャリは結構大きめなので、女性はシャリ小さめをリクエストしても良いかも👍店員さんも優しく、フレンドリーで居心地が良いお寿司屋さんでした☺️
浅草で1番の回らない回転寿司。
名前 |
日本海 言問店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3842-4044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味普通、接客独特コスパもあんまよろしくないきゃなぁ。常連客と話してて、合計5皿分くらい忘れられてました😂まあ良いけどネタは大して新鮮では無いし、お味噌汁類も微妙。ガリは塩辛いかなあ。あと空調が微妙に効いてなくて、暑かったです。トータル評価4.2ではないような外国人客多めでしたが、画像、様々な言語付きのメニューがあるのは親切で素晴らしい^_^接客は昔の笑いみたいな絡み方で、リアルオヂと触れ合いたい人には良いかもw回転寿司屋も少しずつ進化しなければ、先がないなぁと痛感する、味も接客も雰囲気も昔ながらのお寿司屋さんでした。