驚きのボリューム!
うどんの釜くらの特徴
名物のごぼう天は驚きのボリュームで、サクサクの食感が楽しめます。
ゆず塩炙り肉うどんは濃い出汁と香ばしいお肉が絶妙に絡みます。
多様なメニューが揃い、特にカレーうどんが人気で美味しいです。
名物のごぼう天(ジェンガ)頂きましたが、まぁ驚きのボリュームでもう一人の相方にお裾分けして、ようやく平らげることができました😅カリッサクで美味しかったですよ~もちろん、うどんも旨い😋他コメにもありますが九州の柔らかうどん麺で出し濃いめ私は好きです👍
ゆず塩炙り肉うどんとごぼ天のジェンガを注文とっても濃い出汁なのにゆずで爽やかお肉も炙りの香ばしさがとってもいい半熟の卵もちょっと甘くて美味しいただお肉が2種類入っていて、すね肉のホロホロしたものはボリュームがありすぎて完食は厳しかったですごぼ天もサクサクで美味しいそのまま食べて、カレー塩つけて、うどんにいれてと味変可能ただ冷めてくるとごぼうの歯切れが悪くなります他に食べてみたいメニューあったので、また行ってみようと思います。
ゆずが好きなので、ゆず塩炙り肉うどんを注文しました。少し、肉への味のしみ方が薄かったように感じます。あと、あと味が少し脂っこい感じ。天ざるうどんは出汁が美味しくツルツルと食べれました。
市内から車で15分ほど。平日のお昼に訪問。すでにお店は満席で、6組ほどならんでいました。20分ほど待って入店。店内には出汁の良い匂いが。とにかく濃厚な出汁と、全粒粉のうどんがツルツルで美味しい。名物のごぼうの天ぷらは、かなりの量があるのでシェアしたほうが良い。オススメは、シンプルな肉うどんや鍋焼きうどん。炙りゆず塩うどんは、パンチ強めの味で悪くないが、出汁を堪能するには雑味が多い。この出汁なら、親子丼やカツ丼も美味しそう。店前に駐車場3台有り。全然禁煙、PayPay使用可。
Google評価が良かったので行ってみました。肉スタうどんを注文。とろみがついた中華風スープが美味かったです。うどんなのにラーメン鉢が意外。ニンニクチップが丼の底に沈殿するので後半がっつり味になります。連れははいからうどんを食べました。濃い出汁、紫蘇とレモンでさっぱり食べれたと好評でした。食べ物はたしかに美味しいのですが、配膳してくれる男の子はまだ接客に慣れてないか怖がってる感じの対応でした。再訪は暫く経ってからにしようと思いました。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊焼肉屋が閉まってた😭のでうどん!全然違うやないかい!wでも行って正解でした✨肉スタなる讃岐うどんのスタミナうどんのようなものがあり注文そっちはアッサリでしたが、コチラは濃厚スタミナ!おー元気でるわ😊!一緒に頼んだ天ぷらも美味いし最高ですわー😊✨お昼ちょい過ぎで満席終わりに訪れて片付けやオーダーや精算など大変なのに女性のかたががんばっておられ素敵でしたね✨最後にサービスの生姜紅茶甘くて気持ちの切り替えに最高でした!久々にいい店に辿り着けました😊ありがとうございます✨ご馳走様でした😊✨
ランチで利用。行列のできる人気店でした。店外に椅子とお茶を用意してあり親切なお店です。看板商品である土ごぼうは圧巻のボリュームと美味しさでした。うどんは、讃岐うどんとは違って柔らかい食感です。接客も良く、味もボリュームもあるので人気のある理由も分かります。またリピートしたいです。
ごぼう天盛りが気になって伺いました。行って良かった!ごぼう美味しかったです。おうどんの方は、個人差があると思いますが。私は讃岐のコシのあるうどんが好きなので少し柔らか過ぎました(^_^;)いなりも美味しかったですよ。店員さんは明るくて感じ良かったです。
お昼のランチ時に伺いました。駐車場はお店の前に3台あります。店員さんが丁寧で親切です☺️ごぼう天がすごいと聞いたので、注文してみると山のように積まれたごぼう天が出てきました😆ビジュアル最高です🤣おいしかったのですが、うどんが少ししょっぱかったかな。あとうどんはコシのあるタイプではなく、柔らかめです。生姜紅茶とさつまいも天をサービスで出して下さいました。どちらも甘く、デザート感覚でおいしかったです🥰肉うどんも美味しそうだったので、またうかがいたいです。PayPayが使えました。
名前 |
うどんの釜くら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-283-4788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土日は常に行列ができていて、なかなか入りにくいけど、今回は平日に並ぶことなく入店。うどんは出汁が効いていて、とても食べやすく美味しい味付け。連れはカツ丼を食べていたが、つゆだくタイプではなく、下の米はカラカラで黄身を崩してまろやかにして食べる。出汁がおいしいお店なので、つゆだくにしてほしいと言っていた。平日だけの冬季期間限定で鍋焼きうどんがあるので、また食べに行きたい。ごちそうさまでした。