半額で布団も洗える!
NEST ECOLOGY & WASH/住道店の特徴
プリペイドカードを使えば、便利に何度でも訪れられます。
L、M、Sサイズの洗濯機が揃い、選べる楽しさがあります。
24時間営業で布団の半額洗浄キャンペーンも実施中です。
使いやすいと思います。思ったより、混んでる時があります。
洗濯と乾燥ができる装置は、L、M、Sサイズの3つ設置されていて、選択できる容量と料金が異なります。さらに、乾燥専用の装置も設置されています。選択できるメニューは、洗濯と乾燥を両方ができるメニュー、さらに洗濯だけのメニュー、後は乾燥だけのメニュー、この3つがあります。乾燥だけなら1回100円で衣類を乾燥させることができて格安です。自宅にガス乾燥機を置くとスペースを取りますし、本体を購入する費用もかかります。さらに電気代、ガス代もかかるでしょうから、そういった費用を負担せずに大型のガス乾燥機を1回100円で使えると考えれば、あえて自宅にガス乾燥機を置かずにコインランドリーで衣類を乾燥させるのも良いのではないかと。自宅に服を干すスペースがない方、連日雨が降っていて衣類がなかなか乾かないとか、大きな洗濯物、例えばタオルケットを3枚とか、毛布を2枚、そういう大きなものを乾燥させたいならコインランドリーの大型ガス乾燥機が活躍します。乾燥機のメンテナンスをする必要もありませんし、故障したとしても修理を依頼する必要もなく、10万円近くするようなガス乾燥機を買わずにコインランドリーで1回100円のガス乾燥機を使うのが賢明なのではないかと。毎日のようにガス乾燥機を使う方だったら購入すれば良いのでしょうけれども、時折使う程度なら乾燥機を購入せずに、コインランドリーで用を済ませるといいでしょう。洗濯するときの洗剤は自動的に出てくるようになっており、自宅から洗剤をもっていく必要はありません。筆者が大学生だった頃は、銭湯に併設されているコインランドリーで洗濯をしていましたが、その当時は自宅から洗剤をもっていく必要がありましたので、今やその手間がなくなったのはありがたいことです。洗濯と乾燥を両方やってくれるドラム式洗濯機を利用して毛布を洗濯してみました。容量8kg、料金1000円で洗濯から乾燥まで自動でやってくれて、仕上がりも申し分のないものでした。ホカホカになり、いい香りもします。毛布を洗うとなるとクリーニングに出すのが今まで当たり前だったんですけれども、初めてコインランドリーで毛布を洗ってみました。クリーニングに出すと50分で仕上げてくれるところはなく、クリーニングが完了するまで早くとも3日ぐらいかかるでしょうから、当日中に50分で仕上げてくれるコインランドリーの洗濯機は価値があります。過去に毛布をクリーニングに出したこともありますけれども、その仕上がりを比べてみても、決して劣るものではなくコインランドリーで毛布を洗濯しても十分に満足できる仕上がりでした。毛布以外にもシーツを一気に5枚洗うとか、そういった大型の洗濯を一括で済ませることができるのも良いところです。秋冬シーズンだったら、こたつ布団とこたつ用の敷布団をセットにして洗ってしまうこともできるでしょう。仕上がりは当日中で、50分で洗いから乾燥まで終わるわけですから、満足できます。
24時間営業のコインランドリー500円玉か100円玉しか使えません。あとは専用のプリペイドカード両替機はありますが1000/2000円のみ対応。ちょっと不便かな。洗剤は自動投入なので持参不要です。仕上がりをスマホに知らせてくれるようなサービスは無いのでスタート時に表示された残り時間に合わせて自分で取りに行くことになります。ドラム洗浄機能はあります。
オープンキャンペーンで半額で布団が洗えたので利用しました。初めてコインランドリーを利用しましたが清潔そうで良かったとおもいます。次回から通常料金になりますが家庭で洗えないようなものを洗いたくなったら利用しようと思います。
名前 |
NEST ECOLOGY & WASH/住道店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何回も来る人にはプリペイドカードを買うことをオススメします。2000円で2200円分。3000円で3600円分使えます。