揚げたてかき揚げと田舎そば。
よしのそばの特徴
昔ながらの田舎そばが楽しめるお蕎麦屋さんです。
キビナゴと揚げたてかき揚げが魅力的なそば定食があります。
蕎麦と絶妙な汁のコンビネーションが絶品です。
水族館の後のランチでうどん・そばでググって近くにあったので、行きました。外からみたお店はちょっと小汚ない感じだったので、大丈夫かな➰と思い入店。店内は普通にレトロな感じで、メニューは壁に貼ってあるのでそれをみて注文します。そば定食を注文しましたが口コミ通りキビナゴの天ぷらめちゃくちゃ美味しかったです(もちろん、かき揚げもそばも美味しかった)娘は肉うどん。これも美味しかったそうです。
そば定食をいただきました。来られるお客さんもほとんど、そば定食をたのんでいましたので有名なのかと思いました。あっさりとした、そばスープで丁度良い量でした、かき揚げが、私はちょっと苦手な感じで、油濃ったです。連れは特に感じないとの事でしたので、個人差はあると思います。
周りがほぼ定食頼んでたので真似しました。心配でごはん少な目で頼んだけど、蕎麦も量少な目なので、普通でよかったかな。粟ごはんうますぎ。蕎麦も出汁もうあいし、てんぷらは完璧。でも次が温泉なので、腹八分でちょうどよかったてことで。
うどん派ですが😊、お蕎麦が美味しいと聞いて、ずっと来たかったお店です。出汁がかなり甘めでびっくりし、懐かしいような?煮物風味の味に感じてしまいました。麺の太さ、歯ごたえも含めて、絶品というには好みが別れそうです。常連の方が多いみたいです。
そば定食美味しかったです。
昔ながらのお蕎麦屋さん。手打ち蕎麦です。
近くに行った時に立ち寄ります。必ずそば定食(740円)をリクエストします。そばは太めの田舎そば、量は少なめですが、粟ご飯とキビナゴの天ぷらと野菜のかき揚げが登場します。このキビナゴの天ぷら、めっちゃ美味いです。かき揚げも、サクサクで、何度食べても顔がほころんでしまいます。時間帯によっては少し待たされるかもしれませんがおすすめします。
蕎麦定食を頼みました~蕎麦の量が少ないですキビナゴとかき揚げ旨かったですが値段が高め私的に蕎麦定食は、700円だな。
素朴で美味しい。近所だしリピートしよう。
名前 |
よしのそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-243-7725 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天ぷらうどんをいただきました。ほんのりと出汁の香る甘めのつゆに、コシがなくてブチブチ切れるやわやわ麺が絶妙にマッチして、優しさに包まれる味でした。ごちそうさまでした。