地域のオアシス、タイヨーの惣菜。
タイヨー 辻ケ丘店の特徴
地域にとってなくてはならないオアシス!
小さい店舗ながら惣菜はそこそこリーズナブル。
夕方にはほぼ売り切れる品揃えのため、早めの来店を!
このタイヨーが無くなるとここ一帯に住んでる人は生活が苦しくなってしまう程、なくてはならない存在。
小さい店舗で、品揃えも十分とは言えませんが、この地域にはなくてはならないお店です。
レジは、自分で、お金を入れて精算。クレジットカードのJCBとVISAも使えるよ。
数年前台風が来たときに、普段90円のカップラーメンを150円で販売してました。買わずに帰り、台風もそれました。品数が少なく値段も刺身が古くなっても、値段が下がる時間帯が遅い。売れ残りは捨てるのかな?男性職員の接客😞⤵️⤵️
お店を明るくしてほしいです。
タイヨーの中でも少し品物が高く感じました。
店員の、対応通い!買いもしやすい。
惣菜がそこそこの料金。
老朽化したスーパーマーケット、団地の中なのでまだやって行けるのかな⁉
名前 |
タイヨー 辻ケ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-247-1140 |
住所 |
|
HP |
http://www.taiyonet.com/_tenpo/dbdsp.cgi?No=37&mode=dsp_zoom |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店舗は小さい肉類や魚類お刺身、かなり品数少ないです夕方はほとんど売り切れただ団地の中にお店が無いのでここはオアシスって感じなのでしょう補充の店員さんはいらっしゃいませの一言も無いですね❗ お客様の意識あるのかな?