女将手作りの惣菜とそば。
そば新の特徴
鶏南蛮そばの定食はボリューム満点で大好評です。
昭和の温かい雰囲気が残る隠れた名店です。
おばんざいや小鉢の惣菜も絶品で食べる価値ありです。
鶏南蛮そばの定食を頼んだがボリュームがあってそばも美味かったサービスで卵焼きも下さって逆に申し訳なかったまた行きます。
ここは、お母さんのおばんざいを頂くお店ですねざるそばと鶏の唐揚げを注文連れが ざるそば、冷たいとろろ蕎麦ひじき・大豆の煮物、冬瓜と椎茸のあんものの小鉢が頂けると思ったらそれに 鶏の手羽元揚げそして アボカドとトマトのサラダまで食べれたら どうぞ ってありがたい🙏テーブル3,お座敷2の女将さんお一人で切り盛りされているお店待たせてごめんなさい って言われたけど全然 普通ですよ駐車場は、お店の通りを西に50メートル程いった 八百市商店の砂利の所です。
ただの隠れた名店。美味しさと価格がいい意味で釣り合ってない。とろろ蕎麦の冷たいのと玉子丼を頂きました。刈谷を通る度に訪れたい。
Nice hospitality 良い店です。一人でやってます。
とても気前がよく優しい女将さんで、安くて美味しいです。ここの海老天うどんと惣菜が定期的に食べたくなります笑。平日の夕方、常連客のおじさん達がいるとアットホームな雰囲気です。皆さん小さな子供にも優しく、居心地のいいお店です!
一本中に入った裏の路地にある、昭和の温かい雰囲気が残るお店。女将さん一人で切り盛りされています。平日はお昼時以降、お昼は土日のみの営業で、常連さんが多いが皆さん暖かく輪の中に入れてくださいます。近くにあればなぁ…つい通いたくなるお店です。親子丼、そばはもちろん美味しく、何より毎日違う惣菜が美味し!● 2023年4月2日訪問お昼の訪問で、お客さんは二組ほど。この日は初夏の陽気で暑かったので、ざるそばを注文。あとはやっぱり惣菜食べたい。「今日の惣菜…何作ってるの?」と聞くと「ふきと筍のおひたし、と今から春野菜や山菜の天ぷらを揚げるよ」とのことで、キターっ!てことで注文。天ぷらは、ししとうや蕨、みょうが、アスパラなどがカラッと揚がってます。軽く塩で食べてもうまし。めんつゆにつけてもうまし。春だねぇ。ざるそばも喉越しが良くおいしい!この日はご近所のおばあちゃんが相席になりお話しました。メニューはほぼ全制覇(笑)で、いつもたくあんと卵焼きが食べたくて通われているそうです。女将さんから、今日は久々に来てくれたでね、ということで、お惣菜はサービスしてくれました。ホントありがとうございます。おいしかった!駐車場は歩いて3〜4分くらい西に行った、薬局の向かいの砂利に数台止めれます。
平日は夜のみ、日曜日だけ昼から営業しているらしい。お店は昔懐かしい雰囲気。お惣菜は100円。セルフで取って色々食べられる。これがとっても美味しい。お母さんの味。
温かい雰囲気の残るお店つい通いたくなるそばはもちろん美味しいけど、おばちゃんの作る惣菜も最高でした!
Good hospitality
名前 |
そば新 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-21-0832 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

個人的に本当に大好きなジャンルのお店です😄女将さん1人で切り盛りしてる中で常連さんが手伝いながら和気あいあいと過ごされてました!そんな常連さんがあまりにもナチュラルにお冷を持ってきて下さりどの方が女将さんか初見では分かりません😂だがそれがいい!w天ぷらうどんをいただきましたが本当に美味しくて出汁まで全部飲み干しちゃいました😋また必ず行きまーす!