地元客も唸る、握りマグロの名店。
七栄鮨七条店の特徴
50年前から続く伝統的な寿司屋、古き良き雰囲気です。
地元客で賑わい、観光客が少ない隠れた名店です。
中トロや白魚天ぷらが絶品、心温まる味を提供しています。
地元客で賑わうお鮨屋さんです。握り、一品物、どちらも充実しています。特に握りの中でもグリルで皮面がカリカリッと焼かれた焼きハラスと鰻はお気に入りです。なかなか他のうなぎ屋さんでこのカリッとした香ばしさを見つけることが出来ず、七栄鮨さんに行った時は必ず注文します。気軽な雰囲気のお店なので肩肘張らずゆっくりとお寿司を楽しめます。
友人におすすめされて伺いました。最近、あまり見ないような昔ながらのお寿司屋さんです。店内は静かでゆっくり出来ます。そしてどれも美味しくいただきました。周りのお客さんの様子を見ていると常連さんが多い印象。それだけ親しまれているお寿司屋さんなのかもしれませんね。
平日に予約して行きました。19時になる頃には満席です。手書きのボードは無くなり次第終了かと。フグ白子は臭みが少しありました。白魚、鰻はめっちゃ美味しかったです。最初に鰻寿司を食べましたが美味しすぎて単品追加。骨せんべいもオススメ。ハイボールも濃くてよかったです。お値段もそこまで高くなく、美味しいのでまた行きます。
昔ながらのお寿司屋さんという雰囲気です。お刺身はすごく新鮮です。お刺身には、ミョウガなどがふんだんに添えられてました。ウニ、トロ、イカを混ぜて食べる料理がものすごく美味しかったです。人気店で満席。退店されたあとからすぐに予約席になり次から次へとお客さんが来ていました。お寿司は値段表がありますがお刺身や一品料理は値段表はありませんが、そんなに高額ではありませんでした。納得する値段です。また行きたいお店です。
対応、親しみやすさ、共に良かったです。ホールの方達の仕事が全てにおいて的確でした。
50年前の先代から息子さんに代替わりしてますが、変わらず美味しいお寿司でした。
七栄さん。初めて連れて行ってもらったのは確か小6の頃だったかと。お父様がやってた頃ですかね?その頃にこちらのお寿司を食べて、とってもとっても美味しかったです。そして今も私の心の中に残っているのはこちらの白魚の天ぷらです。行くと必ず頼みます。また近日、行かせてもらいます。どれを食べても間違いなく美味しいです。ずーーっと、存在してて欲しいお店の1つです。
観光客は少ない、京の街らしい名店。
握りマグロに感動!ただ寿司屋さんには申し訳ないですが一番のオススメは、うとい和えがうまい!
名前 |
七栄鮨七条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-312-9208 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一品、にぎりともに最高。シラウオの天ぷら、ホタルイカの酢味噌和え、盛り合わせ、うなぎ、こはだ、きす、などなど。春先の旬物が味わえて最高の時間になりました。