工場直売の美味しいモルトパン。
大田ベーカリーの特徴
国道3号線沿いにあり、分かりやすい立地のパン屋さんです。
人気のモルトパンが特におすすめで、しっとり美味しいです。
昭和から続く懐かしい味わいのパンが楽しめるお店です。
アウトレット商品に加え通常商品も2割引で扱っているので品切れは無いはずです。パンの耳が豊富にあるのでミミラスク等を作る材料の購入に最適です。その他商品は通常商品の複数パックやカステラサンドの端っこ等、行って見ないと何があるか分かりません。朝一だからたくさんある訳でもなく、とりあえず行って見る必要があります。評価は3ですが、アウトレット食品が好きならとりあえず行ってみてはいかが?と思わせる魅力があります。
久々にチキンロールを食べたけど、ちょっと塩っけがあって美味しかったです。
国道3号線沿いに市内から伊敷、小山田方面に向かって行くとあります。懐かしいコーヒーサンドや紅茶サンドなどあります。フルーツサンドも値段の割に美味しくておすすめです。チーズケーキのホールサイズでも、値段は手頃です。チーズの風味が濃いのですがハマります。
リーズナブルで美味しいパンがいっぱい揃っています〜\(^o^)/
昭和時代からある大田さん、今モルトパン🍞にはまっています。美味しいのでぜひぜひご賞味を😊お得な袋詰めもあって、嬉しいですよ~😋
2021-7月きっと1度は行かれた事のある方も多いのでは?😀国道3号線沿いにある大田ベーカリーパン工場の直売店です。ワゴンや陳列棚には、割引商品、お得用袋、多種類のパンがズラリと並び、曜日や時間帯によっては2〜3割引👌私も鹿児島市内への行き帰りに買ったりします。また、1番のお気に入りのオープンサンド、長い年月、愛してきたパン💕🥰このオープンサンドが、天文館勤務の時は、勤務先の隣りにあるストア【ハルタヤ】さんにて、曜日により30%割引のため買ってランチ代わりに🎵末長く、大衆に買い求められるパン工場であって欲しい✨🍀長年、利用してます。安くて、美味しくて、特に調理パンが大好きです。また紅茶サンド、珈琲サンドも買います。
惣菜系のパンが意外とイケます!学校の売店ではおなじみの太田パン。鹿児島の学生には思い出の味なのでは!?しかし、直営所のレジは手打ちから変更した方がいいと思う。お客さんが多いし、過不足がでて店員の負担も大きいでしょうし。
安い、それなりのパン屋さんです。格式ぽくなく入りやすい店作りで、国道沿いにあります。本格的なパンに食べなれている人には向いてないかもしれません。パンやカステラの耳など、格安で他のパン屋さんにない、訳あり商品は魅力的です。サンドイッチのパンとか作って、残った部分を売ってるのかなと。とにかくたくさんあるので、コスパに文句ありません。残った部分も大切にしてるので、好感持てます。あとはPayPay使えると、支払い楽かなと思います。導入検討お願いします🙇⤵️
朝の7時30分頃に行き、駐車場は空いていましたので、すぐに止めれました。お客さんか次から次に来て、お目当てのパンを購入してからすぐに帰っていました。7時開店ですが、7時30分の時点であげぱん、ピザパン、たまごロールなど品切れのパンもありましたので朝一番に行くのがいいかもしれません。各種のパン、パンの耳、サンドイッチ、ンお買い得品及びお得な4個入りで360円のパンなどがあり選ぶのに迷いました。どれも美味しそうです。カフェチョコサンド121円がお気にいりです!
名前 |
大田ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-220-6181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

博多から参戦!たーっくさんのパンが並んでます!思ってた並び方ではなかったですが、お客さんはめちゃめちゃいました!工場直売だからか、カレーパンカリッカリでした!懐かしいパンもたくさんあって、楽しかったですね。みんなの売店って感じで素敵でした。ありがとうございました。