有田みかん海道の絶景と海。
有田みかん海道展望台の特徴
有田みかん海道の始点から、絶景の眺めを楽しめる展望台です。
駐車場にはあずまやとトイレがあり、便利なアクセスが魅力です。
紀伊水道の夕日を眺めながらのドライブコースにも最適です。
有田周辺の海が素晴らしい👏👏丘の上から見渡せて絶景です!ただ、道は狭くて落ち葉等も多いので、ゆっくり楽しんで走って下さいね!
下に休憩するスペース、4台くらい並べられる駐車場スペースがありました。展望台までの道は少し草が生えていて、階段がキツめですが、展望台から眺める景色はとてもよく家族と地図を見ながら、こっちが湯浅、こっちが四国……と話しながら、少しですが楽しい時間が過ごせました。
みかん街道沿いに休憩スペースと駐車場スペースがあります。展望台までは100m位ですがの階段で上っていきます。 車椅子では展望台まで行けません。
小さな展望台があります。眺めが綺麗でした。
駐車場にあずまやとトイレが設置されています。新しくキレイなトイレでトイレットペーパーも設置されていました。展望台は細い階段と坂道を少し上がった所にあります。
有田市の宮崎鼻の手前には『有田みかん海道』の始点がかなり山なんで景色✨良し 日曜早朝ながら 地元の方々が散策してますので走行中は歩行者要注意だよ。
見晴らしもよく海がとてもきれいです。夕日が海に沈む姿も美しいです。晴れの日は四国まで見えます。近くにキャンプ場や眺めの良いレストランやカフェがあります。新しくトイレも設置されるので子供連れでも安心です。
天気が良ければ(笑)期待値を込めての投稿です。有田みかん街道自体はとても短いので寄り道しなければ10分程です。道中食事できる店があるのでそこに寄るのは有りです!
2021年12月4日撮影。みかん街道を車で走らせると、道路沿いにちょっとした休憩スポットがあったのですが、その向かいの山側の小道を歩いて登るとこの展望台に辿り着きました。もう少し北側まで見渡せると良かったのですが、遠くまで見渡せます。
名前 |
有田みかん海道展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

距離は短いがバイクで走りやすいワインディングです。景色も最高。ただ、落葉など落ちているところがあるので注意してね。