世界一美味しいカツカレーを!
カレーハウス ガーネッシュ GANESHの特徴
定番カレーは中辛で、ジワジワと汗をかく辛さです。
世界一美味しいカツカレーはリピーターも納得の味です。
元ディズニースタッフの店長がいる、特別なカレー屋です。
定番カレーは中辛で、ジワジワ汗かく位です。ホワイトカレーはマイルドですが、スパイスのピリッと感が有ります。トッピングが色々有り、楽しめます。
ハンバーグカレー🍛+ほうれん草トッピング🥬日本人の口に合う味付けで、辛すぎず食べやすかったです。セルフで、福神漬けと らっきょうが乗せれます。(らっきょう、あるの嬉しい!)次行った時は、衣棚カレーを食べてみたい🍛
ゴールデンウィークに実家に帰るので上司に勧められたお店。祝日11時30分時頃に突撃。諸事情でテイクアウトに。テイクアウト用の小窓、その横にテイクアウトメニューがある。オーナーがいたので確認すると全メニューテイクアウト可能とのこと。鷹山カレーのメレンゲはやはりしぼんでしまうらしいのでセレクトミックスフライカレー(850円)をチョイス。7種のフライから2種類選べてお得な感じ。カニクリームコロッケ、エビフライをセレクト。おとんはカニフライ、ヒレカツ。他のフライはうずら、白身魚、メンチカツがあり。待ち時間は店内に入れてくれて、しばしお話を。なかなか饒舌なオーナーさん。ちょっぴり暑い日だったから水欲しかったかな。店内はイートイン客1名。オーダー中にも後客1名。なかなか人気あり。お姉さんがフライを揚げ、カレーを作ってくれてる間、オーナーさんと楽しく過ごせました。帰宅して頂きやした。まだフライもライスも熱々。カレーはシャバシャバ系。小さい子にはちょっと辛いかも。おとんは具が無いとウダウダ言いながらも『美味いなぁ』と黙々と食べてました。ヒレカツも固いと言わなかったので柔らかかったんでしょう。カニクリームコロッケは中トロリ。久しぶりに食べた気がする。懐かしい。小さい頃を思い出す。エビフライ。サックリで一口目からちゃんとエビ到達。カレーはシャバ系ながらも辛味もある。辛さは聞かれなかったからベースは決まってるみたい。ホワイティな福神漬けもたっぷり入ってる。シャキシャキして良い。うん、美味。次行くなら店内で鷹山カレーを食べよっかな。
カウンター数席、4名テーブル1つ、2名テーブル1つ。照明が明るくて、きれいな店内です。話し好きな男性店主さんでした。メニューは850円からあり種類は多いです。DXビーフカレー850円にしました。ルウはさらっと、あっさりしています。そんなに辛くありませんが体が熱くなりました。もう少し濃厚なルウが好きですが、おいしくいただきました。ご飯は量が選べ、ルウは有料で辛さが選べます。スパイスの販売をしていて、店主さんのこだわりを感じるカレー屋さんでした。
初めての利用で野菜カレーを注文。少し待ちましたが、カレーがスパイシーで野菜も美味しくて大満足。また近くに行ったら寄らせてもらいます。
11/15 2回目の訪問です。気さくなマスター楽しいです。本日はスジ肉カレー頂きました。やはり味は薄めですね。塩が足らないのかな?他店と比べると2/3くらいの味かな?そんないい舌持ってないので偉そうな事言ってすみません。私も家でスパイスカレーを週一回くらい作ってます。なかなか、美味いというのが作れませんね。見本になる美味しいお店を探してます。又食べに行きたいと思ってますのでよろしくお願いします。本日初めて訪れました。ロースかつカレー850円頂きました。お味の方はカレーの味がかなり薄かったです。スパイシーなのですがカレーの味があまりしなくて物足りなかったです。もう一度行きたいと思ってますので次は濃いめでお願いします。
世界一美味しいカツカレー。はるばるサンフランシスコから出張でランチを食べ損ねたある日、カレーの香りに惹かれるままに入ったこのお店。 カツカレーの美味しさはさることながら元刑事からデイズニーランドのキャストを経てカレー屋を開いたオーナーの生き様に心動かされお店の大ファンになりました。一度食べる価値のある味わい深いカレーです。Hands down best katsu curry served here.o flashy decor or performance but aroma of spices alongside with crispy katsu are served with love. The former police and detective of 30 yrs in Kyoto has shifted his carrier with the hope of bringing happiness to peoples face with his dish.I’m a fan ♥️ and will be back for sure !
関西テレビの『よ~いドン』で紹介された『鷹山カレー』が気になってので食べてみることにしました。激辛スパイス増量は有料ということでしたがノーマルでもちゃんと辛さはありました!スパイス感は結構ある欧風カレーなんやろうけど、少しインドカレーの要素もある気がしますね。メレンゲはふわっと滑らかな食感はいいねんけど、ルーに混ぜると味が薄くなるので正直いらんかったかも。
店長さんが元ディズニースタッフという事でディズニーキャラがたくさんあります!ディズニー好きには嬉しいのではないでしょうか。30種類のスパイスを使った本格カレーはもちろん美味しいですし、たくわんも甘くて美味しいです!
名前 |
カレーハウス ガーネッシュ GANESH |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-3537 |
住所 |
〒604-8203 京都府京都市中京区衣棚町59-2 604 8203 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

好き。トッピングもいろいろ選べるし、かなり辛くしてもらえるのが嬉しい。美味しいよ。