180年の味、鬼焼かまぼこ!
キク嘉老舗の特徴
鬼焼かまぼこは3代目考案の特別な焼き方で美味しさ抜群です。
季節限定の魚そうめんやあんぺいなど新しい発見が楽しめます。
180年続く歴史あるかまぼこ屋で、京都の味を堪能できます。
後継者不在とのこと。日本の伝統を守るため、どなたか継いで頂きたい。串刺しの蒲鉾を骨董品のお皿に盛ってみましたら、流石老舗のお品だけあってお皿に劣らず見栄えします。お味も確かですので京都のお土産におすすめです。
季節ものなのか魚そうめん、木の枠に入ったあんぺいが食欲のない今にもってこいでした。
数年前一人旅でぶらぶらしたときお土産を買わせていただきました。間口にかわいらしくおばあちゃまが椅子に座り店番をしてらっしゃいました。
チーズかまぼこ。
6代目.180年続くかまぼこやさん、鬼焼きは3代目が考えた焼き方らしく、京都を感じましたー。手づくりのかまぼこが優しい味わいで昔なじみで美味です。おじいちゃんで終わりらしく、ちょっとさみしいなーと思いますね、美味でした!
チーズかまぼこが美味しいです。
(o^-^)φ鬼焼かまぼこ。
三条駅南のあじある空間。
菊川ショウテン - 窯ボコ、かまぼこ専門店営業時間8時〜18時、無休(原文)키쿠가쇼우텐 - 가마보꼬, 어묵 전문점영업시간 8시~18시, 무휴
名前 |
キク嘉老舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-1916 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

京都市東山区大和大路通三条下大黒町、京阪三条駅近く、キク嘉老舗(かろうほ)。創業は江戸時代の天保元年(1830年)で、京都で最も歴史がある蒲鉾屋さんである。ハモで作られた鬼焼かまぼこが有名で、テレビ等で度々取り上げられている。今日は何と切落しが、あり、様々な蒲鉾を味わうことが出来た。美味しかった(^o^)