モネの絵画モチーフのパフェ。
sui東山の特徴
おしゃれな町屋カフェで、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
名画モネの絵画をイメージしたパフェを楽しめる特別なコンセプトです。
アフタヌーンティーでは、セイボリーやスイーツが充実していて美味しかったです。
おしゃれな町屋カフェです。1人で利用。入り口に段差があります。2階席は急な階段を登るので、階段きつい方は一階席をお願いするのがおすすめです。絵画のコンセプトパフェをいただきました。今はゴッホのひまわり。メロンとマンゴーがゴロゴロ入ってて、ヨーグルトクリームがさっぱりして夏にぴったり。上はひまわりクッキーとマンゴーとヨーグルトのシャーベット。美味しかったです。私は絵画のことは詳しくありませんが、店長さんの芸術愛が伝わってきました。店員さんも物腰柔らかな方で空調の加減を聞いてくださったりと居心地良かったです。お店を出る時も厨房から出てきて見送ってくださりました。呼び鈴が手持ち鈴なのも雰囲気でてました。本日は頂いていないですが、本日のランチのパスタセットやキッシュも美味しそう〜なのでまた行きたいです。
妙に居心地のいい空間で、おしゃべりに花が咲きました!お菓子も美味しく、スコーンに付いていたクリームが美味しかったです✨次回はパスタが食べたいです。隣りの席のパスタが美味しそうだったから!!
店員さん細かいところに気がついて親切でした。空調もちょうどいいか聞いてくれたり。ただ、パフェに時間がかかるのはわかるけどアイスコーヒー出てくるのに時間がかかったのはなぜ?わたし一人しかお客いなかったのに。パフェはおしゃれで素敵!見事に絵を再現しています。値段に見合ってますね。
今更な投稿失礼します🙇♀️アフタヌーンティー利用しましたがセイボリーが充実しており、スイーツやお茶も全て美味でした✨そしてサービスにスープやアイスも頂いちゃいました!ボリュームもあって大満足です💖
22年11月7日に訪れました。紅葉にはまだ早い、平日の13時半頃訪れると、店内は私一人で、2階に通されました。期間限定で一人のアーティストをピックアップしていて、その絵画をモチーフにした料理が提供されます。22年秋は、近代絵画の父「ポール・セザンヌ」でした。パフェ「豊穣の女神」1800円をいただきました。パフェに添えられた絵画「四季「秋」」がモチーフになっています。美しい〜。美味しい〜❗❗一つ一つの素材を丁寧に調理されていて、パフェなのに料理を食べているみたいです。(上手い言葉が見つからない・・・。)見た目も味も独創的で、素晴らしい❗❗お値段はお高めだけど、その値段の価値はあります❗❗また絶対行きます❗❗
名画をイメージした料理やスイーツを楽しめるコンセプトのカフェ。故にメインメニューは少ないですがその分こだわりがあります。時期ごとにコンセプト作品が変わり楽しめるようです。Twitterで話題になったようで、予約した方がいいです。ゴッホの時期でパフェとクリームソーダを注文。とても美味しかったのですが真夏でなぜか二階のクーラーが効いていなく席に運ばれた時点でアイスクリームが溶けはじめていました….溶けることにより味は変わりませんが見た目を楽しむための料理でこれはダメです。せっかくの良いコンセプトや美味しい料理が台無しです。空調と冷凍庫の温度を変えた方がいいとおもいますよ。
東山で打ち合わせがあり、前からマークしてましたスイーツ🍨場に、おっさんたちと行きました。コーヒー☕️かと思いきや、全員パフェ、ここは、名作写真とパフェと撮るとこと説明するとノリノリで。パフェは、緑系でメロン🍈でしたー、季節でかわるとのこと、町屋でカフェでいい時間ですー。美味でしたー‼️
おしゃれで落ち着いた雰囲気のカフェです。アート作品をモチーフにしたメニューが有名で、ミュシャのシャンパン・ホワイトスターがテーマのパフェをいただきました。様々なフルーツが使用されており、甘すぎずとても美味しかったです。
モネの絵画をモチーフにしたパフェ✨町屋を改装し、2階建てで雰囲気あり。店内はモネと同時期に活躍した印象派のドビュッシーなどの音楽。テーブルの小さいカップにはモネの絵画「水蓮」をイメージしたような世界感が。絵画「日の出」をイメージしたパフェをオーダー。綺麗。オレンジが漬けられた蜜の味が美味しい!生クリームは軽くてトロン。中のクッキーはサクサク。途中でほろ苦を一旦挟んでの最後はベリーソース。パフェって実は甘ったるいのが多くて苦手意識あったけど、正直今まで食べた中で1番美味しいパフェかも。アールグレイアイスティーもかなり美味しかったです。モネは6月までなので、またタイミングが会えば行きたいな。7月からのゴッホも楽しみです。パフェ1400円ドリンクセット価格で300円。
名前 |
sui東山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-2771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

イベント終わりの15:30頃に遅めのランチです。2階のみだけれど、お一人様でもゆっくり安心。パスタが大盛りで、ジェノベーゼソースとトマトパスタが美味しかった!ペロリ!季節限定の珈琲ゼリーも美味しかったです✨