生野の路地裏、絶品ソーキそば!
シーサー工場の特徴
生野区の路地裏で見つけた、個性豊かなシーサーがずらりと並ぶ工場です。
特定の日にだけ楽しめる、香り豊かなソーキそばは絶品です。
本場那覇の国際通りで販売される高品質なお菓子も揃っています。
ソーキそば美味しかったです。お肉もボリュームがあって満足できます。カレーもおすすめと聞いたので今度食べようと思います。
解りにくい場所に在りますが、どれを食べても美味しいのでお薦めです😄3と4の付く日しか開いてないので注意です😁
平素はシーサー工房のようですが特定日にお食事を出されてるようです。私はソーキそばを食べましたがどちらかと言うと関西風になってる為、本場の味を求めてるなら少し物足りなさを感じます。味は美味しいので沖縄風と割り切っていけばありだと思います。
ソーキそばを食べに行きました。3と4の付く日がソーキそばが食べられる日だそうです。ちなみに14日だけジューシーが食べられるそうです。緊急事態宣言中のため、お昼間でもアルコールの提供はできないということで、オリオンビールやWATTAは飲めませんでした。次回のお楽しみということで。ジーマーミー豆腐やゴーヤのナッツ和え、パパイヤのそぼろアンを付け合わせで一鉢100円。spamおにぎりも美味しかったです。ソーキそばもお肉はトロトロ、お出汁はソーキそばのお汁が入った感じです。
生野区あるシーサー工房です。3と4がつく日は沖縄そばが食べることができるらしいです。事前確認を😁
ソーキそば美味しかった。
香りがとても良かったところ••一人で歩いて発見して彼氏連れて行って来ました日本で部屋の床が温かいのは添付感じ良かったお菓子がすごくうまいのもう行くよ!(原文)향기가 너무 좋았던 곳 ••혼자 걷다가 발견해서 남자친구 끌고 갔다왔어요일본에서 방바닥이 따끈한 건 첨 느껴서 좋았어요과자가 넘넘 맛있어용 또 갈게요!
生野の路地裏にたたずむシーサー工場🏭店内には漆喰で作られた個性豊かなシーサーが並んでおり大阪発で本場那覇の国際通りのお店でも販売されているとか。そば猪口 や 手拭いなど 色々なアーティストとのコラボ作品もあったりして店内は賑やかですが、併設のカフェもgoodで特に3と4が付くシーサーの日はオーナー手作りの 沖縄そば が限定販売され最高に美味です♪
かき氷美味しい。
名前 |
シーサー工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1487-8799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

料理、デザートも美味しくて店内も清潔。オーナーの方の対応も丁寧で、居心地のいいお店です。