イカスミパスタとマルゲリータ、フレッシュな美味しさ...
カジュアルイタリアン&バー CUCINA di MOMOKA(くっちーなももか)の特徴
イカスミパスタやマルゲリータはフレッシュ感が際立つ美味しさです。
釜焼ピザとニョッキのパスタも絶品で食べ応え抜群です。
マスターとママさんとの会話が楽しめる、家庭的なイタリアン空間です。
野菜もアンチョビもたっぷりで、食べごたえ抜群でした🍝
某Youtuberさんが推薦されていたので伺いました。昼御飯が食べた後なのでちぎりパンをいただきました。味はミルクパンで懐かしい?味でした。写真のサイズは小です、大もありますよ。
イカスミパスタが美味い😋マルゲリータはフレッシュ感がスゴい😋生ハムとアボカドは安定の旨さ😋
はじめて伺ったのですが、一息ついたタイミングでマスターとママさんが話してくれて楽しかったです。私はアラビアータと生ハムとアボカドのサラダと頬肉の煮込みが特に好きです。イカ墨料理とピザもいいです。別の友達とも行きましたがその人も気に入ってました。
気になってたお店😆釜焼ピザもニョッキのパスタも美味しかった😋家庭的でホッコリできるイタリアン😋ちぎりパン可愛すぎる☺️
ピザとイタリアンのお店、モーニングとランチもあり、美味しいです、
名前 |
カジュアルイタリアン&バー CUCINA di MOMOKA(くっちーなももか) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6730-6433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチを頂きました。ナスとベーコンのトマトソースのパスタ。食後にホットコーヒー。2022年現在、10年目とのこと。10周年?おめでとうございます。イタリアでご修行を?とお聞きしたところ。家庭料理が、ご近所のイタリア人ご家族直伝のイタリア料理だったとのこと。トスカーナの田舎料理とおっしゃってました。本で読んだか、誰かから教えてもらったのか、僕の記憶では、イタリア人は、イタリア料理というのはなくて、地方地方のママの味があるだけ、と思っているとか。シェフは、ビンテージジーンズを集めていたことがあったり、80年代の大阪ミナミのディスコが好きだったり。色々話しをして下さいました。僕の私見では、イタリアンは、スローフードだったり、その土地を愛することとか、ママとパパの味が本流だと思っています。本物のイタリアンを食べることが出来たあ。という感じなのです。トスカーナのパスタは、美味しいなあ。という、良いランチでした。ご馳走様でした。