冬季限定牡蠣煮干しラーメンが美味。
麺屋神楽の特徴
濃厚な海老煮干しラーメンが絶品で驚きました。
冬季限定の牡蠣煮干しラーメンが楽しめるお店です。
澄んだスープの淡麗醤油そばが特に美味しいです。
今出川通沿いにあるお店です。かつて同じ場所で営まれており、現在は静岡県袋井市で大行列店となっている、「麺屋 向日葵」監修によって2021年にオープンされました。お店のすぐ近くにコインパーキングがありますので大変利用しやすいです。こじんまりとした店内はカウンターのみ。近所の方がふらっと訪れて、のんびりとラーメンを食べていくって感じの雰囲気がイイですね。「魚介極み」以前は昼が淡麗、夜が濃厚と別メニューで営業されていましたが統一された様子。淡麗ながら複雑に重なり合うような出汁感と味わい深さ。節系を主体にしつつ、貝や海老の香りも少々含まれているようで、一口ごとに異なる味わいが感じ取れるような気がします。タレに頼らず、じっくり素材の味を堪能出来る良質なスープで、個人的にどんぴしゃです。しなやかな全粒粉麺も寄り添うようにジャストフィット。爽快なアクセントとなる玉葱も良い仕事をしていますね。
牡蠣ラーメンが大好きで、見かけたときは絶対食べているのですが、こちらの牡蠣ラーメンはこれまで食べた中でも随一の美味しさでした。価格は濃厚牡蠣ラーメンのみで1130円、ライスとセットで1300円でした。配膳いただいた瞬間ぶわっと牡蠣の濃厚な香りに食をそそられ、食べると牡蠣と煮干のほろ苦くとても濃厚なスープの味と細麺が絡み合ってたまらなかったです。店内は6席ほどで、明るく清潔感のある雰囲気でお店の方もとても親切でした。また来店したいと思います。ごちそうさまでした!
煮干し系のお店です煮干し系苦手だったのですが店の外観につられ疲れて休憩がてらにま!いっかーて感じで入店!調理中煮干しの匂いが鼻につき、やってしもうたか?とおもいましたがこれまた、煮干しの味先にこずあとからじんわりという感じで後味最高な感じに塩ラーメン頂きましたが麺もスープと相性がよくチャーシューも美味しかったです!
何軒か煮干しラーメンなるものを食しましたがどれも今ひとつ煮干し感が弱いものばかりでした。こちらの店にも煮干しラーメンがあるようだったので食してみましたが、自分史上最高の煮干しラーメンでした。「濃厚」と謳っているだけあって偽りなしでガツンと煮干しがきます。濃厚ながらスープは飽きることなく全て飲み干してしまう旨さです。麺もチャーシューもスープと調和していて良いですね。具に刻み玉ねぎが入っていましたがこれがまた食感と味共にいいアクセントになります。店長さん一人で切り盛りされています。ラーメンの提供スピードは早いとはいえませんがそこはワクワクしながら待ちましょう。大変美味でした!
冬季限定牡蠣煮干しラーメンと卵かけご飯をいただきました。ちょうど良い茹で加減のコシの残る細麺に煮干しと牡蠣のポタージュのように濃厚だけど繊細なスープ飽きそうな頃に晒し玉ねぎの甘みがスッと爽やかさを与えてくれる濃厚煮干しラーメンもいただきましたがこちらもえぐみがなくスッキリとしておいしい。ちょうどよく硬めに炊かれたもっちりご飯に、㊙︎ペーストが入ったプリプリの卵をよく混ぜ合わせると、サラサラとそれだけで何杯もいける味。これに残ったスープを少しかけていただくとまた美味。行くたびに美味しくてお店を出た後どれだけ美味しかったか感動でしばし語り合ってしまう。無くしたくないお店です。
初めての来店。濃厚煮干しラーメンを食べました。本当に濃厚で美味しいスープと煮干しの色がしっかりついていて食べ応えあるラーメンでした。何度でも訪れたい所の一つになりました。ありがとうございます‼️濃厚煮干しラーメンを食べるなら是非一度このお店を訪れてね🎵
お昼に立ち寄りました。写真は塩です。盛り付けまで丁寧にされていて、トッピングとつゆのバランスが良かったです。見た目通りの美味しいラーメンでした。
2022.8.16初訪県外から来たので場所の詳細は載せず、感想のみです。ごめんなさい。〇雰囲気落ち着いた雰囲気の店内でした。食券を購入してからカウンター7席だったかな?〇味目当てのエビ煮干しラーメンを注文。全部トッピングも追加で。干しエビと煮干しの風味が一対一の割合で丁度よくまとまってとても美味しかったです!エビエキス+煮干しが好きな方ならこれハマると思います!私はセメント系くらいドロっとしたのが好みなので、ややトロっとしてはいましたがもう少しドロドロしてたら最高でした。でもスープの味はどストライクでした!麺→細麺でスープに絡み、程よい硬さチャーシュー→味が染みてて美味しい煮卵→薄めの塩味(舌がスープで麻痺?)地元にあったら飽きるまでこれ一択で頼み続けるんじゃないかと思うくらい当たりでした!!〇駐車場コインパーキングが5台くらい?すぐ側にありました。30分200円。
塩ラーメン+チャーシュー、アサリ飯を頂きました。スッキリ淡麗なスープと薄味のチャーシューと野菜とマッチして身体に優しそうです。アサリ飯も、ぶぶ漬けの様にさらっといけました。美味しかった、ご馳走さまです。
名前 |
麺屋神楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-752-3060 |
住所 |
〒606-8417 京都府京都市左京区浄土寺西田町100−28 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

醤油が食べたかったのですが、売り切れという事で濃厚海老を頂きました!少し想像していたのと違い、私は若干苦手でしたが好きな人にはかなりハマるんじゃない?と思いました!麺もスープもかなり美味しいです。海老というよりか干しエビの味をビンビン感じます。僕自身が海老は好きなのですが干しエビは苦手なので濃厚海老は僕はもういいかなぁと思いましたが、これだと絶対醤油や煮干しは美味しぞ!と思いましたのでまた行って他のメニュー食べたいと思います!