古民家カフェで味わう、実家のような時間。
古民家カフェこばらの特徴
有田川町の山奥、隠れ家的な古民家カフェが魅力的です。
田舎のおばあちゃんの家を思わせる温かい雰囲気で居心地抜群です。
ボリュームたっぷりの焼き豚丼や、ふわふわかき氷が絶品です。
30年間登山が趣味で70歳を超えだんだん夏の暑さがこたえる。特に今年は、6月頃から暑さが異常それで以前登山の帰りに寄ったダムでダムカードなるものを無料でもらったのを思い出し今年は、夏の間ダム巡りをと車で大阪をかわきりに奈良,京都、和歌山,三重県と44ヶ所のダムカードを集め山奥の自然を楽しんだがようやく暑さも和らげそろそろ登山を再開しようと足慣らしで選んだのが生石高原、昼食をどうしょうと思っていた時に以前,和歌山のダムを検索していた時にたまたま見たユーチュバーの和旅さんの動画で生石高原も動画を上げられていてその中で昼食を古民家カフェこばらさんに行かれた時のがあり部屋からの風景、ランチなど高評価をされていたので今回是非寄りたかった。ただ生石高原から県道184号線は急坂下り切って店まで183号線は道幅が狭く険道だった。店の駐車場は無く少し幅広い所に停めさせてもらった。やっと着いたという感じ、玄関を開けた途端いかにも古民家の雰囲気建具は無く広い,お客様さんは一人だけだったが女将さん(おばあちゃん)優しく迎えて頂いた。定食を頼んだら今日は、イカフライだと言われたがきたのは、小鉢が3品と 味噌汁が付いてこれで650円安いと思った、食べてる最中に今炊けたからと、もう一品頂いた。何ですかと聞いたら芋のツルとのこと炊きものはどれも美味しかった。お腹が一杯大満足だった。春に来たら小鉢に山菜が出るからと言われたが正直ここまで大阪から70才超えて遠い。でももう一度来たいという気持ちも強いかも。
あらぎ島方面からの道は超狭いので金屋方面から行くことをオススメします。駐車場は無く路上駐車です。日替わり定食は税込650円!!とにかくコスパ最強でボリュームがあって丁寧に手作りされた料理が美味しくて最高です!!オーナーの老夫婦の方々が優しくて田舎に帰って来たかのような雰囲気で落ち着けます。
初めて伺いました!お店に辿り着くまでも秘境感もありワクワクしながら行くことができました。店内からは最高の眺めの景色を拝見することができ、お客さんは地域の方々がおおくほっこりとさせていただきました。日替わり定食とオムライスを頼んだのですが、提供までに少し時間はかかりましたが、その間もちょっと待ってねとお店の方が優しく声をかけて気遣ってくださいました。お料理も想像以上に美味しく、子どもたちも普段はあまり食べないのにペロリと完食していました!お値段ありえないぐらい安いです!!本当に居心地も良く料理も最高、お店の方の人柄も最高でまたぜひ伺いたいです!素敵な時間をありがとうございました!
巨峰村の帰りにたまたまネットを検索して見つけて訪問。気さくな女性の方が対応して下さり、お席を確保して下さいました。駐車場がなく路肩に駐車してお店に行きます。明るい女性がお出迎えして下さり、料理の説明をして頂けます。最小人数で回している為注文から席に届くまで15分ほど掛かりました。しかし山奥でこんな美味しい料理に出会えるとは思いませんでした。トルティーヤチップス、オムライス、日替定食、パスタどれをとっても美味しかったです!また次も必ず来ます。それまでお元気に営業していて下さい。
昼食出来ました。日替わりイカフライ定食を頂きました。お店の古民家の雰囲気もいいし、おかみさんの接客もホッコリ。定食も650円という安さで文句なしに美味しいく大満足でした。帰りにミカンと胡瓜の佃煮買って帰りました。胡瓜の佃煮初めて食べたけど美味しかった、遠いけどまた行きたいお店です、
有田川町の山奥に有る古民家カフェです。日替わり定食頂きました。ボリュームもあり美味しく頂きました。料金も安いです。
駐車場は、店舗前の道沿いに停車店内で靴を脱いで座敷へテーブルに座布団気さくな店主さんらがお出迎えですこの日の日替り定食は、天津飯🍴🙏天津飯、みそ汁、竹の子、酢漬け食後にアイスティー50円UP400円美味しい料理ですごちそうさまでした。
こんなところにカフェが…ってお店です雰囲気は田舎のおばあちゃんの所に来たって感じですメニューも豊富で、今回は焼き豚丼をいただきましたが…量もお味も大変満足しました車やバイクだと駐車に少し困るかもですが…ただいまぁ~って訪れてほしいお店です。
一昨年家族みんなで食べいきました😊また行きたいです唐揚げ定食ものすごく美味しかったですまた家族で行きますね💕︎
名前 |
古民家カフェこばら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0737-23-8779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

生石高原の帰りにランチで寄りました。焼き豚丼を頂きました。焼豚の程よい焦げが凄く美味して紅生姜、葱、タレ、半熟卵のマッチングが完璧でした。また、お味噌汁も美味しくバイクで立ち寄ったので凄くあったまりました。ご馳走様でしたm(_ _)m