A5ランク黒毛和牛の丼、リーズナブルに楽しむ!
ひろやの特徴
福山市宮通り近くで、ローストビーフ丼が絶品の居酒屋です。
フレンチシェフのオーナーが創作した独自のメニューが魅力です。
お手頃価格で、A5ランク黒毛和牛を楽しめるランチが人気です。
福山市、駅前通りから宮通りに入ってすぐにある居酒屋、ひろや。店内は少しレトロな雰囲気。お昼のランチメニューでは、日替り定食など色々あるなかで、ローストビーフ丼が人気。柔らかくボリューム感もあり美味しいですよ。
日替わりもあって お手頃な価格で ランチが食べられるお店でした。ローストビーフ丼も 美味しかったのでおすすめだと思います😊
ランチに初来店しローストビーフ丼に、美味しく頂きました。色々ランチメニューあるので次は別のを食べてみたいです。来店した時は12時前だったので空いてたので良かったです。食べ終わってお店出る頃にお客さんが次々と。行く時は時間ずらして行く方がいいみたい。直ぐに満席でした。2回目の来店では日替わり定食を。13時半でしたが限定20食まだありました。今回は唐揚げでタレが美味しかったです。手頃な値段なので寄りやすいです。希望を言えば、添え物の冷奴が一口サイズなので、豆腐好きな私としてはもう少し入ってると嬉しいです。
ローストビーフ丼がとても美味しかったです。観光案内のお姉さんに教えてもらって訪問しました。大当たりでした!肉が柔らかくて、タレも美味しく、これが850円で食べられるので大変お得です。食後のコーヒーはセルフで無料です。
定番の居酒屋ですね。値段ボリュームは普通。おでんはかなり甘い懐かしの稲田屋の関東煮を思い出しました。好き嫌いが別れるとは思いますが他のお店には無いメニューなのでいいと思います。
金曜18時過ぎに訪問。数組のお客さん。・シャルキュトリー(¥500)種類、量、味みてもこの値段は安い!¥980って言われても、そうかなという感じ特にうずら燻製とレバーが美味しかった・もつ串2本(¥282)関東煮ですが味しつこくなく美味しくて良いビールのアテに・焼きトマト(¥380)バルサミコ酢?がかかってるのかなさっぱりして良い口直し。コスパ良く感じました。接客もイイ。
青春18きっぷの旅で、福山に流れ着きました。宿泊先にしたホテル近くを彷徨うと、通りを跨ぐ大きな鳥居が。その通りの入り口付近に、このお店を見つけました。Googleマップでの評判も良かったので、入店。カウンターに通され、どて煮盛合せ串カツ盛合せ(5本)とんぺい焼き ←「福山の味!」とのこと。角ハイボールサッポロ赤星ビームハイボールお若いマスターと、もっとお若い店員さん。居心地が良いお店ですね。「毎日が崖っぷち」がお店のテーマのよう。言ってみれば、今の日本、みんな崖っぷちかも^^;。お支払いは2
ランチで初めて利用させていただきました。土手煮定食ですが味が沁みて美味しかったです。ただ、甘めがあまり好きでは無いので星4にさせていただきましたが甘め好きな人にはオススメさせていただきます!
出張の際にランチで伺いました。まず、驚いたのは全体的に料金が安いことです。いただいた「とんかつ定食」は、税込で950円で1000円を切る価格設定なのに驚きです。日替わり定食にいたっては、680円でお財布に優しい価格設定です。さて、いただいたとんかつ定食ですが、ご飯の量が選べます。私は普通盛りにしましたが、がっつりいける方が大盛りを選択しても良いと思います。まずは、とんかつを何も浸けずにいただきました。さくさくと衣と柔らかいお肉に頬が緩みみます。次は、一緒について来たソースをつけてみます。これが期待を上回るもので、このニンニクの効いたソースは魔法の液体です。普段は、ソース類をつけない私が、どぶ漬けしてしまうほどの旨さでした。50代のおじさんには、少しヘビーなとんかつですが、あっという間にいただくことができました。次回は、夕飯で出かけて、お酒と共に他のメニューもいただきたいと考えています。
名前 |
ひろや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-959-6160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで利用。日替り定食を注文。チキン南蛮は柔らかくジューシー。¥700台からのランチメニューが豊富でサラリーマンに有り難いお店。