50年の歴史とコリコリ焼鳥。
鳥好の特徴
福山駅近くに位置する昭和41年創業の老舗焼き鳥店です。
芯まで貫かれたコリコリ食感の焼き鳥が楽しめます。
お得な串物セットや、ササミ天、ずり天も魅力的です。
とても入りやすく気さくな女将さんがいらっしゃいます。焼き鳥だけでなく、オムレツ絶品です♪手羽先唐揚げはマストです。ここのどて煮は鳥皮の脂を落としてサッパリ味噌ベースで炊いてます。七味と山椒をかけて食べると最高です。
焼き鳥が美味しかったです。天ぷら串も珍しく、焼き飯は優しい味でした。
R5.4.8 Sat 訪問福山駅周辺の焼き鳥屋さんを探したら、こちら老舗で評判良さそうだったので、入ってみることに。カウンターに案内されました。焼き鳥以外の人気メニューの表が目に飛び込んできたので、こちらからズリ天を注文してみることに。ドリンク、一杯目は生ビール!ズリ天が来るまでに飲みきってしまった(^_^;)二杯目は角ハイボール。するとズリ天がきました。砂ズリのコリコリ食感と天ぷらのサクッとホクホク加減。何より揚げたてっていう最高。ハイボールもあっという間に空に。次に珍しいお酒を。サムライソーダ。広島の呉発の日本酒ベースのリキュールを割ったドリンクです。日本酒そのものは私はあまり得意ではないのですが(炭酸で、お酒飲む人間なので)こちらのソーダは日本酒の持つ良さを引き出しつつソーダで割ることによって親しみやすく飲みやすい状態に。日本酒が得意ではない自分みたいな人間でも手軽に楽しめるお酒だと思いました。これはまた注文したいですね。砂ズリ天と共に、〆のハイボールを流し込んで終了。お会計してお店をあとへ。店員さんもテキパキされて、とても感じ良かったです。また行きたいですね。
グループで立ち寄りました。どの料理もとてもおいしかったです。名物料理のどて煮やずり天、ささ天、とてもおいしかったです。
お得なセットは外せませんが、皮もこれまで経験したことのない食感でコリコリしている。素材が良いのは勿論、一手間加わっているから、とても美味しかったです。お客さんの層もまずまず良い。
・串物セット(¥750)とりわさ(¥500)セットは名物のササミ天、ずり天がついてお得です。とりわさもですが、今回頼んだものはすべて酢醤油?の味付け「当店特製ダレ」とあるんで売りなんでしょうねあっさりして美味しいんですが、味変したい時はタレじゃないメニューを頼んだほうがいいかな店内は思ったより広かったです。GoToイート食事券使えます。
焼鳥、串もの、煮込みは、全体的に薄味。味、ボリュームは普通。カウンターと椅子のバランスがよく、居心地は◎。
昨日も行ったけど焼き鳥美味しいです❗
昭和41年開店の歴史あるお店です。焼鳥は塩もさることながら、あっさりとしたタレがおすすめ。料理はどれも手作りで、中でもオムレツはおすすめしたいです。マカロニサラダは注文してからマカロニを茹でてくれているのではないかな。
名前 |
鳥好 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-925-3632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

食事はしていませんが、おいしそうな、店舗でしたので、写真を撮りました。何度か通りかかっていますので、今度食べてみます。