イオンのお惣菜、絶品です!
イオン明石ショッピングセンターの特徴
小川珈琲やピロシキ屋が楽しめる広々ショッピングモールです。
イオンの美味しい惣菜は他店と比べて絶品です。
JR大久保駅と直結、便利なアクセスでお買い物が可能です。
かなり広い、ショッピングモールになっています。大きく3つの建造物に分かれています。間には道路も有りますが、空中デッキでつながっています。目的によっては、入る駐車場を選ばないといけません、中の構造が良く分からないと、遠い駐車場になってしまします。超有名な、ラーメンチェーン店が有りました。JRの駅の前に有ります。
サクッと食品だけ買い物するには広すぎ、イオンの食品売り場の開店が7時、ビブレが10時ってどうなん?って感じ。品揃えは豊富なんで何もケチつけるところはございません。
昔のマイカル明石JR神戸線大久保駅と直結している縦に長いショッピングセンター駅から近い順に1番街・2番街・3番街となり5番街は3番街から道路を隔てた所にある1番街がビブレ・映画館2番街がコナミスポーツクラブ3番街がイオン明石店がメインテナントになっている目的地がある場合駐車場の場所に気をつけないとひたすら歩くはめになるので注意あと、駐車場は入場時にカメラでチェックされるタイプの為精算には車のナンバーの数字4桁が必要になります。
駐車場はナンバー認証制なのでセルフで認証してください。
去年からイオンのキャラクタークリスマスケーキを注文しています。今年も子供の要望で予約して取りに行きました。しかしながら、メール文の受け渡し場所は明石イオンと記載だけ。去年は明石イオンの何番街かをイオンに電話するもたらい回しで電話代ばかりがかかる。電話から1時間後、3番街だとわかったが今年行くと去年と同じ場所にカウンターが設けられていない。サービスカウンターのおばさん店員に聞くとだるそうにカウンターから一歩も出ずに「みなと銀行の隣ね。」だけ。せめて「クリスマスケーキ受け渡し場所」と大きなのぼりでも置いといて欲しい。言われた通りみなと銀行ATMの隣にある売り場カウンターに聞くと若い店員が笑顔もなく目も合わさず消え入る声で2
ゲームセンターで射的のがあって、命中したので、めっちゃ嬉しかったです。長い時間遊べますよね😉
慣れてるということもありますが 品揃えなどちょうどいいショッピングセンターです。
家のすぐ近くなので、ほとんど毎日利用しています。我が家の冷蔵庫の様な存在です。
一階の食品売り場以外接客が雑 だべっているのよく見るお腹が大きいとき商品をサイズ間違えでレジに並んでしまったとき、「取ってきてください」と雑に言われたときショックだった妊娠後期だったので少し配慮があってもいいのではないかと思ったベビー用品がたくさん置いている割に説明もろくにできないので買うなら赤ちゃんホンポ行くことを勧めます。
名前 |
イオン明石ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-934-2881 |
住所 |
〒674-0068 兵庫県明石市大久保町ゆりのき通3丁目3−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小川珈琲とピロシキ屋さん目当てによく寄ります。国道250号線 姫路方面からでも左車線から地下通路に入ってP3へ入れるので、混んでいる右折レーンに並ばなくて良いのですが、あまり使われていないようです。国道250号線 神戸方面にも減速車線付きの入り口があるので、駐車場への入り口はかなり充実していると思います。